波瑠さん主演の連続ドラマ「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系、水曜午後10時)第9話が6月7日に放送される。
速見穂香(波瑠さん)と山本知博(高杉真宙さん)はベッドで良い雰囲気に。速見は、「知博くんにはちゃんと実感してほしいの。自分が愛されてるんだって」と言って知博を押し倒すが、ふいに「家だと照れるな」と言い出す。
「ラクーン・エレクトロニクス」では、全社員対象の新商品企画コンペが開かれることになる。優勝賞品は沖縄旅行。入社当時、企画開発部志望だった知博は参加を決意する。
知博が穂香との沖縄旅行を目論んでいることを察した赤嶺麗奈(仁村紗和さん)は、花妻蘭(前田拳太郎さん)だけでなく、元々コンペ参加を予定していた古賀一織(中村蒼さん)まで巻き込み、知博の優勝を阻止しようと動き出す。
穂香はコンペを頑張る知博のために温泉旅を提案。そして、温泉で迎える、二人きりの夜に……。
原作は柴なつみさんがマンガ誌「Kiss」(講談社)に連載中の同名マンガ。同僚の憧れの存在なのに実は“ズボラ女子”の速見穂香(波瑠さん)が、あることを機に“家事力最強男子”の後輩、山本知博(高杉さん)を“お嫁くん”に迎えるという社会派ラブコメディーだ。
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送され、茶々(北川景子さん)が毒気たっぷりに秀吉(ムロツ…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。10月8日放送の第38回の副題は「唐入り」で、あらすじも公開された。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」が、10月2日からBSプレミアムとBS4Kで再放送される。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…