アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さん、「SixTONES(ストーンズ)」の森本慎太郎さんが主演を務める連続ドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第11話が6月18日、放送された。険悪だった「南海キャンディーズ」の森本さん演じる山里亮太と富田望生さん演じるしずちゃんの“和解”のシーンが描かれ、視聴者から感動の声が上がった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭さんと「南海キャンディーズ」の山里亮太さんの半生を描くドラマ。若林(高橋さん)と山里は、それぞれのコンプレックスを生かした漫才やコントを披露するユニット「たりないふたり」を結成。ブレーク後に抱いた負の感情をお笑いに昇華していく……というストーリー。
第11話では、2010年、「たりないふたり」のライブを終えた若林と山里は、それぞれ新たな仕事に挑戦する。
山里は、深夜ラジオのパーソナリティーに抜てきされ、仕事に前向きな気持ちが出てくるが、しずちゃんが役をきっかけにボクシングに打ち込み始めるとマネジャーの高山(坂井真紀さん)に猛抗議する。だが、しずちゃんに五輪出場の可能性が出てくると、「スッキリ」や深夜のラジオ番組でしずちゃんの活躍を宣伝するなど便乗。そんな山里にしずちゃんもあきれ、コンビ仲はさらに悪化する。
一方、若林は雑誌でエッセーの連載を開始。執筆に精を出すが、その直後、大好きな祖母の鈴代(白石加代子さん)が亡くなる。そんな中、若林と山里の「たりないふたり」はテレビ進出を果たし、3カ月間限定で深夜番組がスタートする。その放送は、無名のヒップホップユニット「クリー・ピーナッツ」に大きな影響を与える。
そして月日は流れ、2015年。若林の父・徳義(光石研さん)が肺を患い、若林は病院と仕事現場を行き来するようになる。一方、山里としずちゃんにも最大の転機が訪れる……と展開した。
同話では、五輪に届かなかったしずちゃんが、ボクシングに真剣に取り組んだことで山里のお笑いへの強い気持ちに気づき、山里に「山ちゃんみたいに頑張りたいから。お笑い頑張りたいです。M-1、もう一回出たくて。漫才やりたい」と告げ、山里も7年ぶりにM-1グランプリに出場することを表明した。しずちゃんの真っすぐな思いとコンビの“雪解け”に、SNSでは「しずちゃん泣けちゃう」「熱いなあ~泣きそう」「山ちゃんとしずちゃん仲直りしてよかった……」「ずっと涙が止まらない」「胸熱」と感動の声が並んだ。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…