薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「平成仮面ライダー」シリーズを支えた東映の白倉伸一郎プロデューサーが、同社に7月1日付で新設された「キャラクター戦略部」の部長を務めることが分かった。スタッフには二次利用セクションのスペシャリストを配し、同社の主力の一つであるキャラクタービジネスを強化し、収益アップを目指す。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
白倉さんが部長を務める「キャラクター戦略部」は、代表取締役会長、社長の直轄部署となり、キャラクタービジネスを戦略的かつ統合的に展開していくことを目的にしている。
今後、同社グループ内の各セクションを横断してキャラクタービジネスを進めることで、意思決定を迅速化し、業務の全体の最適化を図ることで、個々のキャラクターIPの収益最大化を目指す。また、アジア、中南米、欧米に向けたキャラクタービジネスのエリア戦略を検討し、グローバル展開を加速していく。
白倉さんは、1965年、東京都生まれ。1990年に東映に入社し、翌1991年の「鳥人戦隊ジェットマン」からプロデューサー補として制作に参加。1992年の「真・仮面ライダー 序章」以降、「平成仮面ライダー」シリーズを手がけてきた。2022年6月から上席執行役員テレビ営業部ヘッドプロデューサー兼テレビ営業部長を務める。最近ではアマゾンプライムオリジナル作品「仮面ライダーBLACK SUN」(2022年)に続き、映画「シン・仮面ライダー」(2023年)にもエグゼクティブプロデューサーとして携わった。
故・モンキー・パンチさんのマンガが原作の人気アニメ「ルパン三世」の完全新作となる劇場版アニメのタイトルが「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」となり…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ「Liella!(リエラ)」の初となる地上波冠番組「Liella!のちゅー…
人気マンガ「ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)」で知られる筒井大志さんの最新作「シド・クラフトの最終推理」のコミックス第1巻が4月4日に発売されたことを記念して、同作と「ぼく勉」…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期が、7月3日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパー…