謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
「平成仮面ライダー」シリーズを支えた東映の白倉伸一郎プロデューサーが、同社に7月1日付で新設された「キャラクター戦略部」の部長を務めることが分かった。スタッフには二次利用セクションのスペシャリストを配し、同社の主力の一つであるキャラクタービジネスを強化し、収益アップを目指す。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
白倉さんが部長を務める「キャラクター戦略部」は、代表取締役会長、社長の直轄部署となり、キャラクタービジネスを戦略的かつ統合的に展開していくことを目的にしている。
今後、同社グループ内の各セクションを横断してキャラクタービジネスを進めることで、意思決定を迅速化し、業務の全体の最適化を図ることで、個々のキャラクターIPの収益最大化を目指す。また、アジア、中南米、欧米に向けたキャラクタービジネスのエリア戦略を検討し、グローバル展開を加速していく。
白倉さんは、1965年、東京都生まれ。1990年に東映に入社し、翌1991年の「鳥人戦隊ジェットマン」からプロデューサー補として制作に参加。1992年の「真・仮面ライダー 序章」以降、「平成仮面ライダー」シリーズを手がけてきた。2022年6月から上席執行役員テレビ営業部ヘッドプロデューサー兼テレビ営業部長を務める。最近ではアマゾンプライムオリジナル作品「仮面ライダーBLACK SUN」(2022年)に続き、映画「シン・仮面ライダー」(2023年)にもエグゼクティブプロデューサーとして携わった。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…