新婚さんいらっしゃい!:待ち合わせ3時間前から下見する紳士な台湾出身夫 “婚前健康診断”で見つかった夫の大病

7月9日放送の「新婚さんいらっしゃい!」の一場面=ABCテレビ
1 / 6
7月9日放送の「新婚さんいらっしゃい!」の一場面=ABCテレビ

 藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。7月9日の放送では、台湾出身の夫と、日本人妻の国際結婚夫婦が登場する。

ウナギノボリ

 2人の出会いは結婚相談所のマッチングアプリだった。これまで30~40人の男性と会ってきたという妻に対し、夫はアプリ登録後最初に見つけたのが妻。運命的な出会いを果たした2人は、初デートで神戸三宮のカフェへ。妻が店に到着すると、人気ということもあって長蛇の列ができており、さらに待ち合わせの時間になっても夫の姿はなし。彼女がイライラを感じ始めていたその時、店の中からひょっこりと夫が現れた。

 実は夫は、待ち合わせ時間の3時間前に神戸に到着し周辺をリサーチ。カフェの人気ぶりを見るや、先に入店し席を確保していたという。「台湾では当たり前のこと」とサラリと語る夫に、妻は感動したという。

 その後、4、5回のデートの末、交際がスタート。やがて結婚を意識するようになった時、夫が向かったのが「婚前健康診断」。台湾では当たり前だというこの習わしは、婚前の健康診断によって体の健康を証明するものだという。だが、夫が受けた健康診断の結果、驚がくの病気が発覚する。大病を共に乗り越え結婚に至った、感動の秘話が語られる。

写真を見る全 6 枚

テレビ 最新記事