ワンピース エッグヘッド編
第1133話 娘(ボニー)を救え 気弱な“平和主義者(パシフィスタ)”くま
6月15日(日)放送分
秋本治さんの人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の完全新作読み切りが、7月10日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)32号に掲載された。「こち亀」が同誌に掲載されるのは2022年8月以来、約11カ月ぶり。新作読み切りのタイトルは「こちら葛飾区亀有公園前派出所 希望の煙突『夏』-1963-勘吉たちの夏休み」で、少年時代の両津勘吉を描く「希望の煙突」シリーズの第3作となる。同シリーズの新作は、2012年12月に「少年ジャンプ NEXT! 2013WINTER」(同)に掲載された第2作「希望の煙突―端島―」以来、約11年ぶり。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
「希望の煙突」シリーズは、日本が高度成長期を迎えた1960年代、東京都足立区にあった火力発電所で働く歌手志望の女性・紅月灯(あかつき・りん)を巡るエピソードが描かれる。第1作「希望の煙突の巻」が「週刊少年ジャンプ」2004年18号に掲載され、第2作「希望の煙突―端島―」が「少年ジャンプ NEXT! 2013WINTER」で2012年12月に発表された。第3作は、紅月灯が両津勘吉の同級生として登場する。
シリーズ第1作「希望の煙突の巻」、第2作「希望の煙突―端島―」が、集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で7月10~23日に無料公開される。
「週刊少年ジャンプ」が創刊55周年を迎えることを記念し、「こち亀」の新作読み切りが掲載されることになった。7月18日発売の創刊55周年記念号となる33号には、岸本斉史さんの人気マンガ「NARUTO-ナルト-」の新作読み切り「NARUTO-ナルト-外伝 ~渦の中のつむじ風~」が掲載される。
「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津勘吉が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。「週刊少年ジャンプ」で1976年に連載を開始し、2016年まで約40年にわたり連載された。コミックスが201巻まで発売されており、累計発行部数は1億5000万部以上。アニメ化、実写化、舞台化、ゲーム化もされた。2018年12月から再編集版コミックス「平成こち亀」が毎月第4金曜に発売されている。
テレビアニメの新作アニメ発表会が6月16日、YouTubeで配信され、10月放送の新作アニメのラインアップが発表された。“IMAnimationW”ではストリートダンスを題材とし…
「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の二階堂幸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「雨と君と」の新たなPVがYouTubeで公開された。主人公・藤と、藤に拾われる犬(?)の“君”…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の最終章となる第8期“FINAL SEASON”のティザーPVがYou…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の最終回に向けて、ABEMAで第1~11話が無料配信されることが分かった。第1~…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第12話「残雪酔夢(中編)」が、6月16日からTOKYO MXほかで順次放送される。