上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
お笑いタレントで俳優の板尾創路さんが、8月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。2009年に1歳11カ月で亡くなった長女のこと、そしてカナダに語学留学中の11歳の次女について語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
黒柳さんが「14年前に長女の英美(えみ)ちゃんを乳幼児突然死症候群でお亡くしになったって。ビックリなすったでしょう?」と聞くと、板尾さんは「本当に突然だったので、数時間前まで元気だったのが……もう一変しましたね」と回顧。
黒柳さんが「ご長女は家族の中ではどういう存在なっているんですか?」と尋ねると、板尾さんは「生まれてきてくれて本当に幸せというか」と思いを口にした。
現在11歳の次女は、板尾さんが長女の話をすると「お姉ちゃんのほうが可愛いんでしょ」とやきもちを焼くこともあったという。「今は妹だっていう自覚もあるみたいで、お姉ちゃんの分もっていうことではないでしょうけど、頑張り屋さんですね」とほほ笑んだ。
次女は現在、カナダに語学留学中。「離れないほうがいい」という板尾さんの考えから、家族でカナダに住んでいるという。板尾さんは仕事のスケジュールに合わせて帰国する生活を送っているそうで、「(カナダは)知ってる人もいませんし、日本と気候も全然違いますけども、穏やかでいいですね」と語った。
次女はすっかりカナダになじんだ様子で、仲の良いボーイフレンドもいるそうだ。カナダに住み始めて半年ほどたったある日、次女が板尾さんに「カナダ人になるにはどうすればいい?」と聞いてきたこともあった。板尾さんは「(次女はカナダを)相当気に入ったみたいで」と笑った。
板尾さんには、長女ができなかったことを次女にさせてあげたい思いがあるという。「長女の代わりではないですけど、でも多分一つなんだろうなっていう感じで。二人いるみたいな、一人なんですけど、なんかそういう感じがして。長女ができなかったことを次女がやってるんだなっていう感じが今すごくして、幸せですね」としみじみ語った。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、4月24日にスタートするMBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分ほか)のドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」で、ダン…
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
2025年04月04日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。