波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
俳優の向井理さんが主演を務める連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、水曜午後10時)の最終回が11月29日に放送された。ラストでの展開が、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
終盤で、超大型音楽フェス・サマーソニアのステージで英子(上白石萌歌さん)が歌う中、諸葛孔明(向井さん)は、劉備(ディーン・フジオカさん)の幻影を見る。「我が君が迎えに来られました」とオーナー小林(森山未來さん)に明かした孔明は「(現代にいられるのも)あとわずかのようです」と悲しそうに話す。
サマーソニアのステージを終えた英子は、小さい頃からずっと夢見てきたことが叶ったと喜び「あたしと一緒にいてくれて、本当にありがとう」と孔明に感謝。そんな英子に、孔明は「いずれは日本を統一。そして世界へ打って出るのです」と前を向かせる。
そんな中、打ち上げパーティーが始まる。英子は孔明の姿を探すが、どこにも見当たらない。ついに孔明が姿を消してしまった、と思いきや、英子は泣いている孔明を発見する。「大丈夫でした!」と涙を流す孔明に、「え、なんの話?」と英子。孔明は爆笑しながら「お気になさらず」と話す展開だった。
SNSでは「パリピ孔明の最終回めっちゃ泣いた。泣いたのにまさかの……笑」「めっちゃ泣いたのに最後やられた」「最高の最終回だった」「終わってしまった。楽曲も含めて作品全体のクオリティが高く傑作でした。すてきな時間をありがとう」「最高のキャストに、最高の音楽に、最高なエンタメドラマだった」といったコメントが並んだ。「続編期待してます」「もっと見たいよ! 続編お願いします!」と期待する声も多く上がっていた。
ドラマは「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の人気同名マンガ(四葉夕トさん原作、小川亮さん作画)が原作。三国志の英雄で天才軍師、諸葛孔明が現代の東京・渋谷に転生し、降り立つ。英子の歌に心を打たれた孔明は、軍師(マネジャー)となってサポートに務めるストーリー。
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)第10話「イケイケドンドン!昭和が来た!」が、4月27日に放送される。
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する志田彩良さん。演じるのは、ヒロイン・朝田のぶ(今田さん)の同級生で幼なじみの小…
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)で脚本を担当している中園ミホさん。主人公・のぶ(今田美桜さん)の夫となる嵩(北村匠海さん…
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演する連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)第2話が4月26日に放送される。第2話では正門さん…