対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
1月10日に始まる俳優の川栄李奈さん主演の連続ドラマ「となりのナースエイド」(日本テレビ系、水曜午後10時)。内科医で作家の知念実希人さんの同名小説 (角川文庫)が原作の病院エンターテインメントだ。大学病院の外科に配属され「誰よりも患者に寄り添う仕事」が信念のナースエイド(看護助手)が、職場の医師、看護師らとぶつかりながら、介助やベッドメーキングなど「本業」の枠を越えて患者と向き合う姿を描く。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ここでは、矢本さん演じる菊池相馬を紹介する。
相馬は、星嶺医科大学附属病院・統合外科のナースエイド。無口であまりしゃべらない。ピュアで、意外な場面で独特の考え方を口にする。
新米ナースエイドの桜庭澪(川栄さん)は、出勤初日の朝に腰の痛みを訴える外来患者を見つけて医師に「一刻も早く診察してください!」と指示してしまい、ベテランナースエイドに叱られる。澪は慣れないナースエイドの仕事にヘトヘトになり、さらに朝の件で看護師に目を付けられ、配属初日から「めんどくさいナースエイド」認定されてしまう。
そんな澪は、イケメン天才外科医、竜崎大河(高杉真宙さん)という憧れの医師と一緒に働けることに胸を躍らせていた。だが大河は、自身が執刀医を務める肺がん患者の早乙女寛治(梶原善さん)に再発のリスクを歯に衣着せず伝えるなど、患者の気持ちを無視する振る舞いを見せる。澪は抗議するが、大河は一蹴。そんな中、寛治が病院から逃げ出す。そして澪には、誰にも言えない“想定外の秘密”があった……。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。