水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 準決勝第2試合 ほか
4月16日(水)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。1月21日放送の1組目は、東京の専門学校で知り合った滋賀の夫婦が出演する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
中小企業をサポートする仕事をしている5歳差の夫婦は、それぞれ別の会社に勤務。中小企業診断士の国家資格を取るため通っていた東京の専門学校で出会った。入学式後、同郷で「趣味はカフェ巡り」と自己紹介した妻に、夫は好印象を抱く。しかし、四角いメガネをかけ硬派そうな夫に対する妻の第一印象は「さえない昭和の昆虫博士」だった。
同じ寮で生活をしていた2人だが、ある日夫は、食堂で食事をしている妻に遭遇した。妻が食べていたのは「ジャンボハンバーグ」で、巨大な肉塊を食べている様子を目にし、夫はキュンと来た。別の日の朝にも、豪快に納豆ご飯をほおばる妻を発見。「朝は納豆ごはん一択ですよね!」と笑顔を見せ、納豆の糸を朝日でキラキラ光らせながら食べる妻に「女神が舞い降りてきた!」と恋心を確信した。
専門学校を卒業し1カ月ほど経つと、夫は妻をカフェデートに誘う。席につくと、彼が取り出したのは、なんとパワーポイントで作ったプレゼン資料。「貴方へのご提案」と題された表紙の次のページには、まず結論として「好きです!付き合ってください!」という文字がデカデカと。その先のページには、家族や友人関係の間のポジションに自分を推薦する「ポジショニングマップ」や「僕と付き合うメリット」、さらには「僕と付き合うデメリット」が「改善案つき」で明記されていた。
まさかのプレゼンに驚いた妻だったが、夫の見事な説明が奏功して交際を承諾。8カ月でゴールインとなった。
新婚生活は幸せそのもの。結婚するにあたり料理を勉強したという夫は、妻のために懐かしのジャンボハンバーグを作ってくれるという。しかし、そこはデータ魔の夫。調理工程や食材の配分量まで細かに分析し、妻の舌に合う料理を研究しているという。ただ、その結果、ある不和が発生しつつあると妻は嘆く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月19日は第3週「なんのために生まれて」(4月14~18日)を振り返る。
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が4月18日に始まる。正義感あふれるが、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ新米弁護士を描くエ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、嵩(北村匠海さん)の母・登美子(松嶋菜々子さん)の言動…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月18日に放送され、番組の最後に21日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…
2025年04月18日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。