対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
門脇麦さん主演の連続ドラマ「厨房のありす」(日本テレビ系、日曜午後10時半)最終第10話が3月24日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
前話は……真実を知るため、ありす(門脇さん)と倖生(永瀬廉さん)は五條製薬の創立記念パーティー会場へ。誠士(萩原聖人さん)と相対したありすは「五條誠士さん、本当の事を教えてください」と言う。
その頃、蒔子(木村多江さん)と道隆(北大路欣也さん)の前には心護(大森南朋さん)がいた。心護は「本当の事を話しに来ました」と言って……。
10話は……「誠士さんは、私の本当のお父さんなんですか?」。自分の過去と向き合うことにしたありすは、倖生と一緒に、誠士から真実を聞き出そうとする。
ありすの父親は本当に誠士なのか? だとしたら、母・未知子(国仲涼子さん)が1人でありすを産み育てていたのはなぜなのか? 25年前に研究所に火をつけて未知子の命を奪い、倖生の父・晃生(竹財輝之助さん)に横領の罪を着せたのは、一体誰?
誠士はついに、ありすと倖生に真犯人を明かす。
心護も大きな決心をしてパーティー会場へ。蒔子と道隆のいる控室のドアをたたいた心護は「あの25年前の火事、あれは事故じゃないんです。実は……」と真実を打ち明けようとするが……。
明らかになる衝撃の真実。全てを知ったありすと倖生が選ぶ道は……?
脚本は玉田真也さん、野田慈伸さんのオリジナル。街の小さな料理店「ありすのお勝手」を中心に、生きづらい人々が織り成す切ないミステリーだ。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。