アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。3月31日の放送では、徳島県の山中で築150年以上という一軒家に暮らす男性を取材する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
徳島県南部にある山の切り開かれた敷地に三つの建物を衛星写真で確認した捜索隊は、対向車とすれ違えないような山道を行く。集落で見かけた女性に声をかけ衛星写真を確認してもらうと、「知り合いの家です」とまさかの返答。その家までの道のりはとても複雑だということで、親切にも案内してくれることになった。
女性が運転する軽トラックの後について山道へと入っていく捜索隊。荒れた山道は落ち葉で埋まり、捜索隊は落ち葉にタイヤを滑らせながらも慎重に進んでいく。やがて急な斜面を切り開いた土地に築150年以上という大きな家を見つけた。ここに住む71歳の男性が「ようこんなところまで来てくれましたね」と笑顔で迎えてくれた。
男性は「家族はいるんですが、8年ほど前から自宅に妻を残して、この家で一人暮らしをしているんです」と語る。両親が亡くなり無人になった実家を守るために一人で移り住んでいるのだという。昭和50年頃から、この地でユズ栽培が盛んになり、男性の家でも両親の代になって段々畑にユズの木を植えて以来、現在でも180本ほどのユズの木を一人で育てている。捜索隊は男性から故郷への愛着と家族への思いをじっくりと聞く……。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。