クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
木村拓哉さん主演の連続ドラマ「Believe-君にかける橋-」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月25日に放送され、竹内涼真さんが一人二役で登場。サプライズ演出に、SNSで早くも視聴者の考察が始まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、テレビ朝日開局65周年記念作品として制作された。木村さん主演の「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系、2018年、2020年)などを手掛けてきた井上由美子さんのオリジナル作で、主人公は大手ゼネコン「帝和建設」土木設計部の部長・狩山陸(木村さん)。東京都の一大プロジェクト「龍神大橋」建設に従事していた狩山が、思わぬ困難に立ち向かう。
もともと、警視庁捜査1課の刑事・黒木正興役での出演が発表されていた竹内さん。だが、第1話では「龍神大橋」の施工業者の社長・若松役でも登場した。若松は、狩山の設計した「龍神大橋」で発生した事故の犠牲者に。事故の要因となった、安い部材への恣意的な変更は、予算の差額分を着服するため、若松の会社が行ったということも明らかになった。
SNSでは「竹内涼真一人二役やったんや! 刑事で出てきた時パニクった」「見間違えたかと思った」「名前は黒木になってるけど、(若松とは)生き別れた双子とかかな」「竹内涼真さんの役がまだまだ情報少なめだし、次週まで推理考察で楽しめそうなドラマだわ」「竹内涼真は(狩山の)味方になってくれそう」といったコメントが続々と上がるなど、話題となった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
76歳の俳優・前田美波里さんが、3月31日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。ジム通いを欠かさず、水泳のバタフライに熱中していると…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送される。蔦重(横浜さん)は、…
2025年03月30日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。