水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく
1月8日(水)放送分
タモリさん司会の特番「タモリステーション」(テレビ朝日系)の最新作が、6月1日午後8時54分~同10時24分に放送される。番組には、同局の森山みなみアナウンサーも出演し、タモリさんと共に“わんこそば100杯チャレンジ”に挑む。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
スポーツや災害、気候変動、日本の海と魚など多彩なテーマを深掘りしてきた「タモリステーション」。今回は、外国人による訪日旅行「インバウンド」について特集する。3、4月の月間訪日外国人数が300万人を超えるなど、コロナ禍を経て大きな盛り上がりを見せる日本の観光産業。番組では、いま外国人観光客であふれかえっている東京・新宿のゴールデン街のスナックをスタジオに再現するほか、外国人観光客に人気の岩手県盛岡市をタモリさんと森山アナが調査する。
昨年、米ニューヨークタイムズ紙の特集記事「2023年に訪れるべき世界の52カ所」にも取り上げられた盛岡市。タモリさんと森山アナは、ニューヨークタイムズに盛岡の紹介記事を寄稿したライターのクレイグ・モドさんと共に「外国人観光客が感動したベスト10」の場所を巡る。
外国人観光客に人気の老舗わんこそば店に立ち寄る一行。100杯以上食べると「証明手形」を授与される特典が人気で、タモリさんらも100杯チャレンジに挑戦する。すると、森山アナが意外な大食いっぷりを発揮。目標を超える105杯という記録を打ち立てる。
スタジオゲストには、航空・旅行アナリストで帝京大非常勤講師の鳥海高太朗さん、インバウンドのマーケティング論を専門とする桃山学院大副学長の辻本法子さん、父がアメリカ人で留学経験を持つ俳優の宮澤エマさんを迎え「なぜ多くの外国人旅行客が日本を訪れているのか」「今、外国人旅行客は日本に何を求めているのか」を徹底検証する。
韓国の男性アイドルグループ「SHINee(シャイニー)」のリーダー、オンユさんが昨年11月22日にパシフィコ横浜・国立大ホール(横浜市西区)で開催したファンコンサート「2024 …
俳優の橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、結(橋本さん)が入院した病院の管理栄養士・西条小百合を演じる藤原紀香さん。…
俳優の深川麻衣さんが出演するBS12 トゥエルビの番組「イッセー尾形の週末父娘(おやこ)」(火曜午後7時45分)が、1月14日にスタートする。イッセー尾形さんと深川さんが演じる父…
中国の人気サスペンス時代劇「唐朝詭事録(とうちょうきじろく)第二季-To the West-」が、3月27日からWOWOWで放送・配信されることが明らかになった。俳優のヤン・シュ…
歌手、渡辺美里さんが、1月15日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。1985年にデビューして、歌手生活40年を迎えた渡辺さん。デビュー…
2025年01月14日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。