クジャクのダンス、誰が見た?
ep4 運命が覆る22年間の告白ー反転する天国と地獄
2月14日(金)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)に出演している松下洸平さん。初の大河ドラマで、謎めいた見習い医師・周明を演じている。主人公・まひろ役の吉高さんとは、2021年放送のドラマ「最愛」(TBS系)に続く共演となる。本格登場となった第22回「越前の出会い」では、副題通り周明とまひろの印象的な出会いなどが描かれ、視聴者から「やっぱり絵になる2人」との声が上がっている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
松下さん演じる周明は、朱仁聡(ヂュレンツォン、浩歌さん)らとともに越前にやってきた、宋の見習い医師。まひろに宋のことばを教えてくれ、2人は親しくなっていく。優しく穏やかだが、どこか謎めいたところがある男だ。
初登場は第21回「旅立ち」(5月26日放送)。このときは最終盤の1シーンのみで、越前へとやって来たまひろと父・為時(岸谷五朗さん)を少し離れたところから見つめ、言葉を発することはなかった。
松下さんは、昨年11月の出演発表の際、周明について「宋で医師を志す青年です。口数は多くないですが、使命感の強い芯のあるキャラクターだと思いました。史実にはいないオリジナルの役ということもあり、監督や共演者の皆様と、芝居を重ねながらリアリティーを追求していけたらと思っています」と語っていた。
第22回では、敦賀の松原客館に立ち寄った為時とまひろは、宋人の朱仁聡(浩歌さん)、通事の三国若麻呂(安井順平さん)らに迎えられる。
浜辺に出かけたまひろは、そこでたたずむ“男”と出会う。従者の乙丸(矢部太郎さん)が止めるのも聞かず、その男に近づくと、「ごきげんよろしゅう」と声を掛け、「私の名前はまひろ」と名乗る。
男は「周明」と砂浜に書き、「ヂョウミン」と自らを紹介。その後、周明は誰かに呼ばれると、「再見」と言って去っていった。
同シーンに対して、SNSでは「砂浜で文字を書いて名前教えたりするやつ、いにしえの少女マンガで見たことある」「波で文字が消える演出、少女マンガすぎる……」「海を物憂げに見つめるイケメン、最近は少女マンガでもなかなかお目にかかれないのでは」といった感想が、当然のように書き込まれた。
翌日、越前国府に到着した為時とまひろだが、為時は、早々に激務で体調を崩してしまう。そこで医師として現れたのは、なんと周明だった……。
早くも訪れた周明とまひろの再会。しかし、話はそれだけで終わらなかった。三国が何者かに殺され、疑われた朱が役人に捕らえられてしまうと物語は急展開。終盤、為時とまひろの前に周明が再び姿を見せる。
一人の男を連れ「話があって来た」と日本語で主張する周明。驚くまひろを気にも留めず「朱様は通事を殺していない」とやはり日本語で訴え、横に立つ男を「証人だ」と為時に突き出すところで、同回は終了した。
周明は何者なのか。第23回「雪の舞うころ」(6月9日放送)の予告では、まひろが「あなたは宋人なの? 日本人なの?」と核心に迫る様子も収められているが、まひろの物語をさらに加速させる存在であることを期待しつつ、松下さんと吉高さんの再共演を引き続き楽しみたい。
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)。2月18日に放送される第6話のあらすじと場面写真が公開…
松坂桃李さん主演のTBS日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)第5話が2月16日に放送される。
お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」がMCを務め、8年ぶりに復活する人気バラエティー番組「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)の3時間半ス…
俳優の渡邊圭祐さんと瀧本美織さんがダブル主演を務める連続ドラマ「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)。2月17日に放送される第7話のあらすじと場面…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。2月16日の放送は、妻が夫の同級生の母親で…