対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
テレビ朝日系のドラマ「君とゆきて咲く~新選組青春録~」(水曜深夜0時15分、一部地域を除く)最終話(第20話)が、9月11日深夜から放送される。4月から2クールにわたって放送されてきた新選組隊士の物語が完結する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
坂本龍馬(佐藤流司さん)との交流が仇(あだ)となり、鈴木三樹三郎(松本仁さん)の策略によって間者の疑惑をかけられた深草丘十郎(奥智哉さん)。ところが、三樹三郎の兄・伊東甲子太郎(駒木根葵汰さん)は、鎌切大作(前田拳太郎さん)こそが“真の裏切り者”だと暴露する。
嫌疑が晴れた丘十郎だが、大作の裏切りを知らされ、がく然。ショックを隠せない丘十郎に対し、副長・土方歳三(阪本奨悟さん)は「大作を斬れ」と非情な命令をくだす。
皮肉にも、京の町は大作と丘十郎が「一緒に花火を見よう」と約束していた祇園祭の日。花火が夜空を彩る中、2人は刃(やいば)を交える。
ドラマは、手塚治虫の隠れた名作といわれるマンガ「新選組」(1963年)の実写化。架空の若き隊士の鎌切大作と深草丘十郎が、時代の波に翻弄(ほんろう)され、過酷な運命をたどる青春群像劇。「斬新な殺陣」「流麗な剣舞」など、これまでの時代劇にはない要素を取り入れた“シン・時代劇”と銘打ち、放送されてきた。
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…
さくらももこさん原作のアニメ「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」と靴下専門店「靴下屋」がコラボした靴下が、5月2日に発売されることが分かった。それぞれのキャラクターがデザインされた8…
2004~08年に少女マンガ誌「ちゃお」(小学館)で連載されたあらいきよこさんの人気マンガ「ビューティーポップ」が、約17年ぶりに連載を再開することが明らかになった。新作「ビュー…