対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
沢口靖子さん主演の人気ミステリードラマ「科捜研の女 season24」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の最終回(第10話)が、9月11日に放送される。現在放送中の「海のはじまり」(フジテレビ系、月曜午後9時)にも出演して話題の山谷花純さんがゲスト出演。犯罪の被害者家族でありながら“殺人容疑者”となる福原楓を演じる。今シーズンの初回スペシャルに引き続き、若手警官・新開颯太役で鈴木福さんも出演。楓と颯太は、幼なじみという設定となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
最終回では、11年前に傷害致死事件を起こした木本吉春が、自殺を装って殺害されるという事件が発生。11年前、木本によって父を死に追いやられた楓が捜査線上に浮上する。
事件を追うマリコ(沢口さん)と土門(内藤剛志さん)に接触してきたのが、数カ月前、無差別殺傷事件の際に知り合った九条署の交番巡査、颯太。幼なじみの楓の無実を信じる颯太は、捜査本部がどこまで真実に近づいているのか教えてほしいと2人に頼みこむ。ところがその直後、楓が突如、犯行を自供し始める。
それでも颯太は、楓の力になりたい一心で、楓の無実を証明してほしいと科捜研(京都府警科学捜査研究所)に訴えるが、マリコは「誰かに有利になる鑑定は絶対にできない」「鑑定に“情”は持ち込まない」と科学者としての姿勢を崩さず、颯太は「科学って薄情なんですね」と反発して……と展開する。
科学は人の心を鑑定できるのか、そして人の心を救うことができるのか。1999年のシリーズ開始時から「科捜研の女」が描き続けてきた問いに、一つ答えが導かれる。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。