俺の話は長い ~2025・春~
前編 其の一「タケノコとずん胴」
3月30日(日)放送分
橋本環奈さん主演で、9月30日にスタートする2024年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」。平成元年生まれのヒロインが、どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、パワフルに突き進む“平成青春グラフィティー”だ。放送開始まであと11日。ここでは、麻生久美子さん演じる米田愛子を紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
米田愛子は、主人公・結(ゆい、橋本さん)の母。元ヤンキーだが、夫の聖人(北村有起哉さん)が気づかない娘たちの心の内を見抜き、優しく見守る。結の祖母・佳代(宮崎美子さん)と家事をしながら、聖人の営む農業を支えている。
愛子役の麻生さんは、朝ドラ初出演となる。
ドラマは、NHKの「正直不動産」などで知られる脚本家・根本ノンジさんのオリジナル作品。主題歌は、「B’z」が手掛けた「イルミネーション」で、ギャル文化と出会った主人公の物語の世界を、さらにパワフルに盛り上げる一曲に仕上がっているという。
本編の語りを、イラストレーターで俳優のリリー・フランキーさんが務め、土曜版のナレーションを、同局の高瀬耕造アナウンサーが担当。なお、朝ドラで平成が主な舞台となるのは、2022年度後期の「舞いあがれ!」以来、4作ぶりとなる。
9月30日からNHK総合、月~土曜午前8時ほかで放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送された。同回では、新之助(井…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。東賀山事件の全貌が明らかになり、SNSでは「想像以上に地…
俳優の前田美波里さんが、3月31日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。コンプレックスだった低い声にまつわる思い出と堂本光一さんの“お母さん“に…
お笑いコンビ「ダイアン」のユースケさんと津田篤宏さん3月31日、本社(東京都港区)で行われた平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1時58分、金曜深夜2時26…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…