水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく
1月15日(水)放送分
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。12月6日は、竹山隆範探偵が「『おやじ越え』をした瞬間は?」を調査した。せいや局長代理、増田紗織秘書、城田優顧問も出演した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
依頼は、兵庫県の男性(61)から。最近、男性は「おやじ越え」ってどういうことなのかな、と考えるようになった。もう還暦を越えている男性だが、いまだに自分の「おやじ越え」に納得ができていない。
若い頃に何度か、もう父親を越えたな、と思ったことはあったが、時がたつにつれ、それが勘違いだったと気付いた。世間の人は、どんな瞬間に「おやじ越え」をしたと思うのだろうか? いろんな話を聞いてみたいので、力を貸してほしい、というもの。
ある40歳の男性は「腕相撲で親父越え」を感じたというが「うれしいはずが、少し悲しい気持ちになりました」と複雑な心境を明かす。さらに「最後まで目標であってほしい」「越えちゃいけないでしょ」という人も。特に27歳の男性は、空手道場の館長で元全日本チャンピオンの父と「真剣勝負をしたことない。今だったら父親を越えてる自信があるので」と話す。
そこで、依頼者と竹山探偵は「おやじ越えの瞬間を見てみたい」と、その場に立ち会う。「おやじ越え」という言葉に秘められた、深くて切ない意味を考えさせられる。
俳優の松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)が1月19日に始まる。松坂さんは東大卒のエリート文科省官僚で、高3の担任教師となる御上孝(みかみ・たかし)を…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。1月19日の放送では、捜索隊は新潟県のブナ林に通い…
俳優の松坂桃李さんが主演を務める1月期の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)が1月19日にスタートする。松坂さん演じる“官僚教師”と、令和の時代を生きる18歳の高校生た…
1月20~24日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。20日は俳優の鳳蘭さんとその娘で俳優の荘田由紀…
特撮ドラマ「仮面ライダーリバイス」(2021~22年)のアギレラ(夏木花)役も話題になった椛島光さんが、俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総…