水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく 後編
1月22日(水)放送分
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。12月6日は、石田靖探偵が「10年間解けない数学の超難問」を調査した。せいや局長代理、増田紗織秘書、城田優顧問も出演した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
依頼は、京都府の男性(27)から。男性が高校2年生のころ、公務員試験の数学の過去問題を解いていて「超難問」にぶつかった。コップに入った水の体積を求める問題で、全く答えの出し方が分からない。解答集も付いていなかったため、当時、数学の先生にも聞いたが「正解が分からない」。
あれから10年、いまだに解けない。もう計算で解くのは諦めた。別の答えの出し方を発見した。実際にコップと水を用意して、水の体積を測ればいい。もし、これで正解を出せるなら、この世に数学は必要ないという証明にもなる、というもの。
早速、問題の通りコップに水を入れ測ってみると144ミリリットルだった。そこで、数学教師のタカタ先生が登場。先生いわく、この問題は東京大理数クラスの難問とか。そして解答を導く数式を紹介するが、石田探偵はすでにギブアップ状態。数式から導き出された答えとは。
そこから、依頼者と探偵は数々の問題を解くため、数式ではなく実際にやってみる。果たして、数学はこの世に必要なのか。
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第80回が、1月24日に放送された。同回では、歩(仲里依紗さん)のギャル仲間で岩手…
俳優の小野花梨さんが主演を務めるプラチナイト木曜ドラマ「私の知らない私」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話(1月9日放送)の「TVer」での再生回数が10…
声優の木村昴さんが、1月24日放送のバラエティー番組「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?1000万SP」(日本テレビ系)に出演。のべ30組目、史上初の2度目の全問正解を達成し…
タレントの佐々木希さんが主演を務めるTBSの連続ドラマ「地獄の果てまで連れていく」(火曜午後11時56分、一部地域を除く)の第2話が1月21日に放送された。同話では、復讐のため花…
ホラン千秋さんの番組卒業がTBS系のニュース番組「Nスタ」(月~金曜、午後3時49分)に、春から同局の出水麻衣アナウンサー(40)が加わり、井上貴博アナとコンビを組むことが明らか…