問題物件
第2話 ポルターガイストが起こる部屋
1月22日(水)放送分
吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)。12月1日放送の第46回「刀伊の入寇」では、まひろ(吉高さん)が、約20年ぶりに再会した周明(松下洸平さん)の前で、「もう私にはなにもないもの」と道長(柄本佑さん)の元を離れ、旅に出た本当の理由を明かす姿が描かれた。「知らないから話せることもあるし、周りとつながっていないから自分が素直にあぶりだされる部分もあると思う」というまひろ役の吉高さんが同シーンを振り返った。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
第46回では、まひろは念願の旅に出て、亡き夫が働いていた大宰府に到着。そこでかつて越前で別れた周明と再会し、失踪した真実を打ち明けられる。
その後、通訳として働く周明の案内で、政庁を訪ねるまひろ。すると鍛錬中の武者達の中に、双寿丸(伊藤健太郎さん)を発見する。さらに大宰権帥の隆家(竜星涼さん)に、道長(柄本佑さん)からまひろに対するある指示を受けたと告げられる。
そんな中、国を揺るがす有事が……と展開した。
ある夜、今の太閤(道長)が「思い人」だと周明に言い当てられるまひろ。さらに周明から「なぜ妻になれなかったのか。弄ばれただけか」と尋ねられると、「あの人(道長)は私に書くことを与えてくれたの。書いたものが大勢の人に読まれる喜びを与えてくれた。私が私であることの意味を与えてくれたのよ」と感謝の言葉を並べるも、自分の言葉通りに偉くなった道長のそばにいて「むなしくなった」といい、「これ以上、あの人の役に立つことはなにもないし、都には私の居場所もないの。私はもう終わってしまったの。終わってしまったのに、それが認められないの……」と、閉じ込めてきた胸の内を吐露した。
吉高さんは「知っている人とか、付き合いが長いと言い出せないこともいろいろとあると思う」といい、「まひろもいろいろ経験して、自分に力が湧かないというのも一番自分の中で傷ついているとは思うんですけど、傷ついているからこそ周明を信じて自分の心の内を話せたのかもしれない」と推測。その上で「心の内を見せようとはしていないけど、ただもういっぱいいっぱいで、こぼれちゃったっていう会話とも思いますし、もうなんか認めたくないけど、ここまでずっとその思いがあって、ふとした周明との何気ない会話のときにポロってあふれちゃったというシーン」だったと振り返った。
「光る君へ」は63作目の大河ドラマ。平安時代中期の貴族社会が舞台で、のちに世界最古の女性による小説といわれる「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)が主人公となる。脚本を、2006年の「功名が辻」以来、2度目の大河ドラマ執筆となる大石静さんが手掛け、きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。
米ロサンゼルスで3月3日(日本時間)に開催される「第97回アカデミー賞」授賞式の模様が、翌4日午前9時からWOWOWで配信されることが分かった。また、WOWOWは2月から3月にか…
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が1月23日に放送され、米田家の居候が次々と増えていく展開に、視聴者の注目…
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)が、1月22日深夜…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)。1月27日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系、火曜午後10時)の第2話が1月21日に放送された。芳根さん演じる主人公の研修医・若月まどかが手術…