ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第2章「赤日の出撃」の「ヤマトーク付き上映会」が12月19日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、総監督の福井晴敏さん、監督のヤマトナオミチさん、脚本の岡秀樹さんに加え、イメージドローイングなどを手掛ける麻宮騎亜さんが登場した。麻宮さんが「ヤマトーク付き上映会」に登場するのは約6年ぶりで、イメージドローイングが公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
麻宮さんによると、イメージドローイングとはイメージボードに近いものではあるが「僕が作った言葉」とのこと。イベントでは、第1章のヤマトの登場シーンに加え「ヤマトに迫るグロデーズ」「コスモハウンド出撃」「出現するグロデーズ」「多脚戦車に襲われるヤマト」などのイメージドローイングが公開された。
さらに、“ネタバレ”を含む第3章のイメージドローイングもお披露目。「アルクティアに攻撃をかけるコスモタイガーII」「ヤマトとグロテーズ」「機動甲胄」などが公開された。第3章では、どうやら激しい戦闘シーンが見どころになるようで、福井さんは「いろいろ趣向を凝らしています」と語った。
「宇宙戦艦ヤマト」の大ファンという麻宮さんはリスペクトしつつ、「従来のヤマトにないアングルを模索していた」と明かした。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」は、福井さんが総監督を務め、シリーズ構成、脚本も担当する。福井さんは、リメークシリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」でシリーズ構成、脚本を担当しており、最新作では総監督も務めることになった。全7章で、第2章「赤日の出撃」が11月22日に上映をスタートした。第3章「群青のアステロイド」が2025年4月11日に上映される。
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…