見取り図じゃん
【菊池風磨×盛山】「音鳴り部」SP…令和オーディション大解剖の1時間
3月23日(日)放送分
2月10~14日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。10日はフリーキャスターの草野仁さん、11日は俳優の竹下景子さん、12日は「たくましい母と娘」傑作選、13日は元芸能リポーターの東海林のり子さん、14日はNHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の「体操のお兄さん」で活躍した佐藤弘道さんと妻の久美子さんを放送する。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
草野さんは80歳の今も15キロのダンベルでほぼ毎日鍛えているという。妻は料理上手で、結婚前は中華料理の先生のアシスタントをしていたそうだ。妻が2年前に膝の手術で入院した時は長男が料理をしてくれたのだとか。
竹下さんは古希を過ぎ、健康により気をつけているという。一番の健康の秘けつは愛犬との毎日の散歩で、足の定期健診にも通っているそうだ。今の目標は自分の足で山登りをすることだと話す。
親子出演を特集した「たくましい母と娘」傑作選は、東ちづるさんと母・英子さん、森口博子さんと母・玉枝さん、川上麻衣子さんと母・玲子さん、加藤登紀子さんと母・淑子さんが登場する。
東海林さんは90歳。今年に入ってから2度も転倒し、左手の骨にひびが入ったり、額を縫ったりと相次いでけがをしたそうだ。「推し活」で元気をもらっているといい、「3度目の恋」としてギタリストのHIROTOさんに夢中だという。
佐藤さんは昨年6月、脊髄梗塞で下半身が麻痺して緊急入院した。歩けない生活が続くのかと絶望し、死にたいと思ったこともあったそうだが、どん底の日々から立ち直らせてくれたのは妻と2人の息子だったという。
歴史の先人から現代に通じる知恵を学ぶNHK・Eテレの番組「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」(火曜午後10時)。3月25日は、2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「…
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、最終週(第25週)「おむすび、みんなを結ぶ」を放送。3月26日の第123回は……。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が3月25日に放送され、番組の最後に明日26日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。3月25日の放送は「オモウマい法則…
俳優の清野菜名さんが主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(月曜午後9時)の第10話が、3月24日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東…
2025年03月25日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
【菊池風磨×盛山】「音鳴り部」SP…令和オーディション大解剖の1時間
3月23日(日)放送分
timelesz参戦!春の愚痴祭り&1円でも得したい女激論
3月19日(水)放送分
中岡Qtubeはバングラデシュ!温泉同好会はフィンランドで寒中水泳!
3月23日(日)放送分
風磨誕生日グアム旅SP(3)▼本田翼も苦笑!ミヤハラ生態
3月24日(月)放送分
チェック1「赤ワイン」&2「スーパーミュージシャン」
3月22日(土)放送分