アメトーーク!
ハンサム芸人、その後…
6月12日(木)放送分
NHKアーカイブスから厳選した名作を紹介する番組「時をかけるテレビ~今こそ見たい!この1本~」(総合、金曜午後10時半)。5月16日は、1979年10月22日が初回放送のNHK特集「わが沖縄 具志堅用高とその一族」を取り上げる。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
沖縄出身で初のボクシング世界チャンピオンとなった具志堅用高さん。その活躍を描きながら、彼を支援する一族百年の歩みをつづる。
彼の試合に熱い声援を寄せる具志堅一族は、かつて琉球王朝に仕えていたが、明治政府の廃藩置県で没落し沖縄各島へ散った。出稼ぎ、戦争、そして米軍による占領。9度目のタイトル防衛戦に向けてトレーニングする具志堅さんの姿を交え、固い絆で結ばれた一族を通して沖縄が歩んだ道と人々の思いを描く。
番組には具志堅さんもゲスト出演する。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。6月14日に放送される最終第10話のあらすじと場面写真が公開された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、6月16日から第12週「逆転しない正義」に入る。あらすじと場面カットが公開された。
“我こそは芸能界ナンバーワンの芸能通”と自負するタレントが集まり、芸能人にまつわるさまざまな問題にトライするバラエティー特番「小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト」が、6月14日…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。6月14日の放送は、「アンパンマン」作者のやなせたかしさんが暮らした東京新宿・四谷三丁目を特集する。
2000~01年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」が、東京ドームシティ Gallery AaMo(東京都文京区)で6月14日…