波うららかに、めおと日和
第8話 一番近くであなたを見ていたい
6月12日(木)放送分
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の新たな人物相関図がドラマの公式サイトなどで公開された。5月19日に始まる第8週「めぐりあい わかれゆく」からの相関図で、新たなキャラクターとして、中島歩さん演じる若松次郎、神野三鈴さん演じる若松節子が加わっている。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
若松次郎は、のぶ(今田さん)にとって初めてのお見合い相手。商船学校を卒業し、一等機関士として働いている。父親は結太郎(加瀬亮さん)の知人で、機関長。次郎本人も結太郎と船上で会ったことがある。カメラが趣味。
若松節子は、次郎(中島さん)の母。のぶの存在を知り、朝田家に次郎とのお見合い話をもってくる。
なお、最新の人物相関図から、志田彩良さん演じる小川うさ子、ソニンさん演じる山下実美、瀧内公美さん演じる黒井雪子の3人の名前はない。前週まででお役御免となったのだろうか……。
「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。
第8週では、のぶが母校の御免与尋常小学校の教師になって1年半。のぶは生徒たちに愛国の心を教え込んでいた。
もうすぐ二十歳になるのぶのもとにはいくつもの縁談が持ち込まれるが、本人にその気はない。しかし、結太郎(加瀬亮さん)と親交があったという上品な婦人(神野三鈴さん)が現れて……。一方、嵩(北村匠海さん)は卒業にむけて作品制作に精を出すはずが、ため息ばかりの日々を送っていた。
健太郎(高橋文哉さん)は原因がのぶであることを指摘し、さっさと忘れるようあえてキツイ言葉をぶつける……と展開する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、6月16日から第12週「逆転しない正義」に入る。あらすじと場面カットが公開された。
“我こそは芸能界ナンバーワンの芸能通”と自負するタレントが集まり、芸能人にまつわるさまざまな問題にトライするバラエティー特番「小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト」が、6月14日…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。6月14日の放送は、「アンパンマン」作者のやなせたかしさんが暮らした東京新宿・四谷三丁目を特集する。
2000~01年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」が、東京ドームシティ Gallery AaMo(東京都文京区)で6月14日…
俳優のオダギリジョーさんが6月13日、主演を務めた特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」(2000~01年)の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」を訪れた。