月曜から夜ふかし
七夕なので短冊に願い事を書いてもらった件
7月7日(月)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。6月1日の放送では、夫の両親が10年前に「新婚さん」として登場。親子2世代で番組出場を果たし、現役大学生の妻とスタジオを沸かせる。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
2015年6月、桂文枝さん、山瀬まみさんがMCだった頃の「新婚さんいらっしゃい!」に、妻が再婚という宮城県の夫婦が出場した。妻は前夫と21歳で結婚し、22歳で出産。25歳で別れ、休みなく働いてお金を貯め、看護学校に行って准看護師になった努力の人だ。
生活に必死で、結婚式を挙げていない2人のために後日、番組からハワイでの挙式をプレゼント。当時中学3年生だった息子も母の晴れ舞台を祝い、感動的な手紙を読んでくれた。あれから10年、24歳になった息子が新婚さんとしてスタジオに。2世代での出場が叶った夫から両親へ、今の思いを手紙で告白。出演した両親の姿に憧れ、この番組に出るのが夢だったという。
2代目の新婚さんを知るべく、まずは宮城県仙台市にある自宅での様子をVTRで紹介。3LDK一戸建ては、妻の母親宅。夫は中古車販売の営業マンだが、妻はなんと東京の大学に通う大学生。 大学3年生で妊娠し、1年間休学して出産。今年の4月に復学した。授業はすべてオンラインにしてもらい、課題を提出しつつ、月2回、東京まで通学し、システムエンジニアを目指している。
出会いのきっかけはインスタグラム。夫が20歳、妻が18歳だった頃。お互いが好きだったアニメ「ハイキュー!!」の展示会に行った夫が投稿したところ、たまたま見かけた妻が「その展示会、家から近いです!」と反応。そこから話が始まり、近所の回転寿司店で毎日のように会い、お互い初めての男女交際がスタートした。
しかし、妻はすぐ東京の大学へ進学し、遠距離恋愛となった。夫はカラオケ店で週6夜勤をこなし、夜行バスで週3回、東京へ通い詰めた。そして2年前、妻の妊娠が発覚した。妻の母親は、夫のことを信頼し、娘を預けようと決意。夫の父親も「100%信頼していたので大丈夫だと思った」と語る。
若夫婦は2023年8月に結婚。新婚生活は幸せそのものながら、夫は料理が苦手だという。自分が大学に行っているときなど「少しできたらうれしい」と妻。そこで夫は、仕事帰りに約2週間、実家へ通い、元中華の料理人である父から料理の猛特訓を受けることに。
新婚生活を深掘りすると「妻は人のお尻を触るのが好き」と急に暴露。それも思ったような触り方ではないらしく、夫がジャケットを脱いで実演する。さらに、昔から母のお尻を触るのも好きだったようで「やわらかくて気持ちいいから」と、なんと夫にも触るようオススメする。義理の息子にお尻を触られていることを全国ネットで紹介して大丈夫なのか、とMCの藤井さんは案じつつ「国を挙げて応援したい」と盛り上げた。
テレビ東京の音楽特番「テレ東音楽祭2025夏」が7月9日午後5時半から生放送される。タイムテーブルは以下の通り(敬称略)。
人気グループ「嵐」の相葉雅紀さんが7月9日、テレビ朝日本社(東京都港区)で、同日夜からスタートする連続ドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の会…
俳優の清原果耶さん主演の連続ドラマ「初恋DOGs」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、7月8日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5.0%、個…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が7月9日に放送され、番組の最後に明日7月10日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
ショートドラマアプリ「BUMP」の新作「君は武道館に立てない」が、7月9日午後7時から配信されることが分かった。多田基生さんの同名マンガ(コアミックス)が原作で、崖っぷちの地下ア…