波うららかに、めおと日和
第8話 一番近くであなたを見ていたい
6月12日(木)放送分
俳優の竹内涼真さんが6月11日、テレビ朝日(東京都港区)で開かれた主演ドラマ「看守の流儀」(6月21日午後9時)の会見に出席。作品名にちなみ「自身の流儀」を聞かれると、食への熱いこだわりを語った。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
竹内さんは「32歳になってこれが流儀とか、かっこ悪くないですか!?」と質問に苦笑いしながら「こだわりはいっぱいあるのですが……“ご飯”ですかね。絶対に今日の自分に必要だなと思ったものを食べないと気が済まないので、これでいいやって日は一日もないです」と食事に妥協しないことを明かし、「コンビニ(飯)でいいかなっていう日は、もう27歳ぐらいからないです」と述べた。
司会から「今日の夕飯は決まってる?」と聞かれると、「今日はまだ決まっていません(笑)。ギリギリで気持ちが変わるかもしれないので……大変です。なので“死ぬ気”でお店を探します。そこで勝てるか負けるかっていう(笑)」と熱い思いを告白。司会は「結構大変な流儀ですね」と、竹内さんの“本気度”に驚いていた。
ドラマは、「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の城山真一さんが、石川・加賀刑務所を舞台に描いた同名小説(宝島社、2019年)の映像化。熱き刑務官が一人の受刑者にかけた“ささやかな温情”が、刑務所の体制をも揺るがしかねない大事件を引き起こし、緻密で巧妙な謎解きと濃厚な人間ドラマが展開する。
竹内さんは初の刑務官役に挑戦。受刑者に寄り添って更生のためにできるだけのことをしようと奮闘する宗片秋広(むなかた・あきひろ)を演じる。会見には木村文乃さん、北村一輝さんも出席した。
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。6月14日の放送は、「アンパンマン」作者のやなせたかしさんが暮らした東京新宿・四谷三丁目を特集する。
2000~01年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」が、東京ドームシティ Gallery AaMo(東京都文京区)で6月14日…
俳優のオダギリジョーさんが6月13日、主演を務めた特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」(2000~01年)の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」を訪れた。
俳優の阿部顕嵐(あらん)さんと阿久津仁愛(にちか)さんがダブル主演するドラマ「続・BLドラマの主演になりました」が、6月13日正午から動画配信サービス「TELASA」で独占配信を…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第55回が6月13日に放送され、本編後に公開された第12週「逆転しない正義」の予告に、…