時をかけるテレビ:「世紀を刻んだ歌 イマジン」 ジョン・レノンの「ラブ・アンド・ピース」思想 曲の計り知れない力説き明かす

BSスペシャル「世紀を刻んだ歌 イマジン」(初回放送2002年8月29日)より
1 / 5
BSスペシャル「世紀を刻んだ歌 イマジン」(初回放送2002年8月29日)より

 NHKアーカイブスから厳選した名作を紹介する番組「時をかけるテレビ~今こそ見たい!この1本~」(総合、金曜午後10時半)。6月13日は、2002年8月29日が初回放送のBSスペシャル「世紀を刻んだ歌 イマジン」を取り上げる。

あなたにオススメ

 1971年に発表された楽曲「イマジン」。世界平和を静かに訴えかけるこの名曲は、「ラブ・アンド・ピース」というジョン・レノンの思想を代表する秀作として世界中で歌い継がれてきた。番組では、この曲を伝えたいというビートルズ世代の人々の思いをつづり、オノ・ヨーコさんが明かすイマジンの秘話を絡めながら、この曲の計り知れない力を解き明かして行く。

 スタジオのゲストはジョン・レノンの大ファンという又吉直樹さん。

写真を見る全 5 枚

テレビ 最新記事