明日はもっと、いい日になる
第1話 刑事が児童相談所へ出向!?
7月7日(月)放送分
故・藤子不二雄Aさんの名作マンガ「笑ゥせぇるすまん」がテレビ東京でドラマ化され、動画配信サービス「Prime Video」で7月18日から独占配信されることが発表された。情報発表前から「Prime Video」の公式SNSでは、主人公・喪黒福造(もぐろ・ふくぞう)のシルエットが投稿されており、SNS上では「実写?」「楽しみだけど意外とゾワッとするんだよな」といった声が上がるなど注目を集めていた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「笑ゥせぇるすまん」は、黒いスーツで全身を包んだ謎のセールスマンの喪黒が、悩める現代人の“ココロのスキマ”を埋めていくオムニバス形式の物語。喪黒の不気味なキャラクターや、喪黒との約束や忠告を聞き入れなかった相手がその代償を背負うブラックユーモアたっぷりな展開で人気を集め、これまでもドラマ化や、テレビアニメ化、舞台化もされている。
脚本は、宮藤官九郎さん、マギーさん、細川徹さん、お笑いコンビ「かもめんたる」の岩崎う大さんの4人が担当。ダークな世界観はそのままに現代にアップデートした話や、完全オリジナルの話など全12話が、7月18日から3週に渡って配信される。
宮藤さんは「終始楽しかったです。月1の構成会議はマギーを長男に(俺の方が年上だけど)次男的なポジションで、細川くんがやんちゃな三男、う大さんが反抗期の四男という感じでガヤガヤ楽しかったですし、豪華すぎる出演者が後から後から決まるしで、なんかもうご褒美のような仕事でした。原作の、不変にして普遍のテーマ『ココロのスキマ』を追求しつつ、アップデートしてんだかしてないんだか、ギリギリのラインを攻めました。楽しんでいただけたら幸いです」とコメントを寄せた。
今回、喪黒の特徴的な笑い方や歩き方など、再現性の高さに期待が高まる15秒のティザー映像も公開された。喪黒役のキャストは6月25日に発表される。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」をイメージしたパン店「ちいかわベーカリー」(東京都渋谷区)で、7月18日から夏仕様のパン、ドリンクが提供されることが分かった。サングラス姿でこん…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作テレビアニメの第3話「真夜中の優等生」が、テレビ朝日系のアニメ枠「IMAnimation W(イマニ…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」とシューズブランド「Crocs(クロックス)」のコラボアイテムが、7月11日に発売される。炭治郎、禰豆子…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」とTBSバレーボールがコラボすることが分かった。バレーボールネーションズリーグ2025と、8月23日に開幕する…
「まんがタイムきらら」(芳文社)で連載中のひさまくまこさんの4コママンガ「一畳間まんきつ暮らし!」がテレビアニメ化されることが分かった。7月9日発売の同誌8月号で発表された。