明日はもっと、いい日になる
第1話 刑事が児童相談所へ出向!?
7月7日(月)放送分
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第60回が6月20日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の家がある高知が空襲に遭い、戦争の悲惨さに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第60回では、戦況は一層厳しくなり、1945(昭和20年)7月4日、高知の町にも空襲警報が鳴り響く。行き交う人々の中に飛び出したのぶは、遠くから子どもの泣き声が聞こえると、皆が逃げるのとは逆方向へと駆け出す。
のぶは親とはぐれて泣きじゃくる少年に駆け寄り、「ここは危ない! 早う逃げよう! 早う! たっすいがーはいかん! ハチキンが付いちゅうき、大丈夫や」と声をかけ、少年の肩を抱えて戦火の中を走った。
朝田家では、高知が空襲に遭ったことを知った羽多子(江口のりこさん)は、震える手で水筒に水をくみ、蘭子(河合優実さん)、メイコ(原菜乃華さん)とともに急いでのぶのもとへ向かう。
高知の町は焼け野原になっていた。泣き崩れるメイコ。蘭子も「お姉ちゃ~ん! おるがやったら出てきてや~!」と叫ぶ。羽多子は自分に言い聞かせるように「大丈夫や。のぶのことやき、すっと逃げちゅうはずや。そうに決まっちゅう」とつぶやく。するとそこにのぶが現れ、4人は涙の再会を果たす。のぶが助けた少年の母親も無事見つかった。
終盤では、玉音放送が流れ、長く続いた戦争が終わった。ラストは、のぶが焼け野原になった町を無言で見つめるシーンで締めくくられた。
SNSでは「悲惨な光景」「空襲のシーン、自然と涙でてきた」「のぶは無事だったが焼け野原に何思う……」「正義が完全に壊れたのぶの表情がたまらない苦しさだった……今田美桜さん、素晴らしいな」「母の動揺っぷりに泣いた。声上げて泣いた」「セリフのない、のぶちゃんの表情から何を感じるか。視聴者に委ねられたラストだったな」といった声が上がっていた。
新たな人物相関図がドラマの公式サイトなどで公開された。6月30日に始まる第14週「幸福よ、どこにいる」からの相関図で、“戦争パート”の終結と共に大きく変化し、新たなキャラクター7人が加わった。
新キャラの顔ぶれは、津田健次郎さん演じる東海林明、倉悠貴さん演じる岩清水信司、鳴海唯さん演じる小田琴子、野村万蔵さん演じる霧島了、古河耕史さん演じる鳥居出、嘉島陸さん演じる緑川達也、若林拓也さん演じる青木政三。いずれもヒロインののぶ(今田さん)が入社した高知新報の面々で、ソロショットも公開された。
「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。
テレビ東京の音楽特番「テレ東音楽祭2025夏」が7月9日午後5時半から生放送される。タイムテーブルは以下の通り(敬称略)。
人気グループ「嵐」の相葉雅紀さんが7月9日、テレビ朝日本社(東京都港区)で、同日夜からスタートする連続ドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の会…
俳優の清原果耶さん主演の連続ドラマ「初恋DOGs」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、7月8日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5.0%、個…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が7月9日に放送され、番組の最後に明日7月10日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
ショートドラマアプリ「BUMP」の新作「君は武道館に立てない」が、7月9日午後7時から配信されることが分かった。多田基生さんの同名マンガ(コアミックス)が原作で、崖っぷちの地下ア…