俳優の池内博之さんと台湾の女優であるリン・チーリンさんがダブル主演した日中合作映画「スイートハート・チョコレート」(篠原哲雄監督)が26日に公開される。映画は、北海道夕張市と中国・上海を舞台に、上海からの留学生と彼女を愛する2人の男の間に生まれた愛情と過酷な運命を描く。留学生のリンユエをリンさん、相手役の男性・木場総一郎を池内さんが、それぞれ演じている。第25回東京国際映画祭「アジアの風」部門で上映され、お蔵出し映画祭2014でグランプリを受賞している。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
一面の銀世界が広がる夕張で、上海から来た留学生のリンユエ(リンさん)は、レスキュー隊員の星野守(福地祐介さん)と出会い恋に落ちる。10年後、上海に戻ったリンユエは、亡くなった守の遺志を継ぎ、チョコレート店を開店。同店のチョコレートは、食べた人を幸せにするという評判で人気を集めるが、リンユエは守が作ってくれた“特別な味”を忘れられないでいた。一方、守の兄貴分であり、リンユエに思いを寄せる木場(池内さん)もともに上海に渡り、一番の友人としてリンユエを見守り続けていたが……というストーリー。
1人の男性を10年間も思い続けるというピュア女性を演じるリンさんは「レッドクリフ」やテレビドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」でも有名だが、守と総一郎という2人の男性の間で揺れる繊細な心情を好演し、物語に深みを出している。夕張の雪と、新旧の街並みが混ざり合っている上海という対照的なロケーションがロマンチックさを醸し出す。さらに、久石譲さんが手がける情感たっぷりな音楽が、美しさや切なさ、はかなさといった風情をより一層引き立たせ、見る人の心に訴えかけてくる。今作はラブストーリーではあるが、リンユエと守、そして総一郎という3人の言葉で言い表せない信頼関係も描く。愛の形は千差万別で、そこには言葉や国境は関係ないものだと、改めて気付かされた。26日からシネ・リーブル池袋(東京都豊島区)ほか全国で順次公開。(遠藤政樹/フリーライター)
<プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…