宮里藍選手&美香選手:フボンLPGA台湾選手権 開幕直前の心境明かす 

LPGA女子ゴルフツアーに出場する(左から)レクシー・トンプソン選手、野村敏京選手、横峯さくら選手、宮里藍選手、宮里美香選手、リディア・コ選手、ステーシー・ルイス選手 (C)Getty Images
1 / 1
LPGA女子ゴルフツアーに出場する(左から)レクシー・トンプソン選手、野村敏京選手、横峯さくら選手、宮里藍選手、宮里美香選手、リディア・コ選手、ステーシー・ルイス選手 (C)Getty Images

 宮里藍選手や宮里美香選手らが出場するLPGA女子ゴルフツアーのアジアシリーズ第2戦「フボンLPGA台湾選手権」が6日から台湾・ミラマーゴルフカントリークラブで開かれる。WOWOWでは連日生中継を中心に放送。出場する藍選手と美香選手に開幕を目前に控えた心境や意気込みを聞いた。

ウナギノボリ

 ◇宮里藍選手

――アジアシリーズ2戦目が始まりますが、調子はいかがですか。

藍選手:エビアン・チャンピオンシップの後、2週間のお休みを経て今週台湾に入ったのですが、しっかり休めた分、調子もいいです。沖縄で少し調整できたので、芝の感覚が早くつかめている分、いいのかなと思います。

――今年でこのコースは3回目だと思いますが、改めて印象は。

藍選手:今年はすごくいいコンディションじゃないかなと思います。例年、試合が始まる前に結構雨が降ったりして、グリーンが重かったり、フェアウェイエーでランが出なかったりするのですが。ここまで天気に恵まれて、すごくいい状態だと思います。

――今年は、例年と違って天気がよさそうです。

藍選手:そうですね、雨は少し降るかもしれませんが……。グリーンの状態もすごくいいです。天気はコントロールできないので、自分のやるべきことをしっかりやっていきたいと思います。

――アジアシリーズは2戦目からの参戦ですが。

藍選手:過去2回は推薦をいただく形でこの試合に出させてもらっていましたが、今年はやっと自力で出ることができて、まずはそれがすごくうれしいです。アジアシリーズに出られることが当たり前じゃないということを今回また勉強できたので、感謝の気持ちを持ってプレーしたいと思います。

――どんなコースマネージメントが必要ですか?

藍選手:例年、風がすごく難しいコースという印象があるのですが、今年はそこまで風は吹いていなくて。でも風自体結構重いので、ショットでしっかり距離感と狙っていくラインをイメージしていく必要があると思います。そこは、その時の自分の感覚を信じてコースマネジメントをしていきたいと思います。

――意気込みをお願いします。

藍選手:しっかりと調整をしてここまできました。上位に行きたい気持ちもモチベーションもあるので、あとは自分を信じてやるだけです。4日間を通してバランスの取れたゴルフができるよう頑張ります。

 ◇宮里美香選手

――1年ぶりの台湾ですが、印象は。

美香選手:風が強いイメージがあります。特にこのコースは、昨年もそうだったのですが、だいぶ強風が吹いて。コース自体は決してやさしくないというイメージがあります。バンカーも多いですし。あと、ラフですね。

――グリーンの状態はどうでしたか。

美香選手:このコースは、芝目がきついです。

――どんなコースマネジメントが必要ですか。

美香選手:いつも以上に風の計算のジャッジが難しいと思うので、そこを慎重にしていくことと、今週はセカンドでハイボールとか、パンチショットとか、そういうショットが必要になってくると思うので、自由自在にボールを操れるようにしていきたいと思います。

――アジアシリーズは2戦目からの参戦となりますが、どんなお気持ちですか?

美香選手:やっぱり昨年のイメージがあるので、アジアシリーズでしっかり上位争いをしたいという気持ちでやっていきたいと思っています。

――予選カットのない大会です。

美香選手:予選カットがないからこそ自分のやるべきことをしっかりやっていかないと上位争いできないと思うので、そこはしっかりやっていきたいと思います。

――風との戦い以外は?

美香選手:あとはグリーン周りですね。グリーン周りのラフが、結構ボールが沈むんです。沖縄に似ているような感じなので、ラフも。昔を思い出しながらプレーしたらいいのかなと思います。

――昨年の初日スコアは69でした。今年も初日から猛チャージしていきますか?

美香選手:そうでした(笑い)? 4日間あるので1日(バーディーを)三つ、四つは欲しいなとは思います。

――意気込みをお願いします。

美香選手:ゴルフの調子自体はそんなに悪くないと思うので、あとは自分に自信を持って。風に負けないようなプレーをして上位争いをしたいと思います。

*……WOWOWでは同大会の模様を6~9日午後1時からWOWOWプライムで生中継。6日のみ無料放送。12日は午後5時45分からWOWOWライブで総集編を放送する。

テレビ 最新記事