ちむどんどん:「切ない…」“恋愛論”語る和彦の横で愛が見せた表情 「2人はこのまま結婚して大丈夫?」の声も

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第66回の一場面(C)NHK
1 / 1
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第66回の一場面(C)NHK

 黒島結菜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第66回が7月11日に放送され、恋人の和彦(宮沢氷魚さん)の発言を聞く、愛(飯豊まりえさん)の表情に注目が集まった。

ウナギノボリ

 6年付き合っていた和彦と恋人の愛が結婚に向けて進み始める。一方、智(前田公輝さん)も暢子(黒島さん)に結婚を申し込む。しかし、和彦と暢子はどこか浮かない表情。暢子は和彦のことが好きだと自覚して、愛に「和彦くんのことが好き、でも諦める」と打ち明けるも、葛藤は収まらず。愛もそんな和彦と暢子のことを知って、智に「本当にお似合いなのは、2人(暢子と和彦)だと思わない?」と告げる。そして、4人で一晩濃密な時間を過ごして……というのがこれまでの展開。

 第66回では、和彦と愛が新居を決めてもうすぐ結婚することが明かされた。一方、暢子は何か吹っ切れたように、元気にイタリア料理店「アッラ・フォンターナ」で働いていた。ある日、フォンターナに常連客の西郷久雄(高木渉さん)と娘のめぐみ(新井美羽さん)が来店するが、めぐみは父の再婚話に怒って店を飛び出してしまう。

 居酒屋「あまゆ」で暢子からめぐみの話を聞いた愛は「分かるなぁ。思春期ならなおさら、親の恋愛とか人間くさいところ見たくないかも」と、めぐみに同情する。すると、隣の和彦は「恋愛は理性だけではどうにもならない」といい、「人を好きになる気持ちは誰にも止められないし、無理やり止めてしまえば心の傷になって、ずっと後悔するかも」と発言。隣で、その言葉を聞いた愛の表情は複雑で……。

 愛の表情に対して、SNSでは「無理やり……と話す和彦の顔をうかがう愛ちゃんが切ない……泣」「愛ちゃんのさびしそうな表情」「愛ちゃんの表情がつらい」「この2人はこのまま結婚して大丈夫なんだろうか?」といったコメントが上がっていた。

テレビ 最新記事