美少女戦士セーラームーン ミュージアム:展覧会第3期に「なかよし」歴代全付録が集結 セーラー5戦士のカラー原画も

「美少女戦士セーラームーン」の展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」の第3期で展示される「なかよし」の付録(C)Naoko Takeuchi
1 / 4
「美少女戦士セーラームーン」の展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」の第3期で展示される「なかよし」の付録(C)Naoko Takeuchi

 武内直子さんの人気マンガ「美少女戦士セーラームーン」の連載開始30周年を記念した展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」の第3期に、同作が連載されたマンガ誌「なかよし」(講談社)の歴代付録が展示される。第3期から設置される新たな展示コーナーに歴代の全ての付録100点以上が集結する。全付録が集結し、公開されるのは初めて。同展は六本木ミュージアム(東京都港区)で開催中で、第3期は11月12日~12月30日に開催。

ウナギノボリ

 第3期では、「セーラー・クリスタル・ギャラリー」で展示中のカラー原画が全て入れ替わる。最終回が掲載された「なかよし」の表紙となった原画を含む原作第5部を中心としたカラー原画30点のほか、完結後20年以上にわたって描かれた作品の中から未発表を含め30点以上が展示される。第3期で展示されるセーラー5戦士、月野うさぎのカラー原画が公開された。

 展覧会は、武内さんが描き下ろした新作イラストや、初展示を含むカラー原画、生原稿を3期間に分け、過去最大規模で展示するほか、アニメの資料や貴重なグッズ、ミュージカルの衣裳など600点を超える秘蔵資料が一堂に会する。大スクリーンに映し出される映像とレーザーを用いた特殊効果でカラーイラストを楽しめる「没入型体験シアター」や、第1~5部の名場面、名ぜりふを壁一面に展示する「ホログラム原稿展示」も実施される。

 7月1日~12月30日に六本木ミュージアム(東京都港区)で開催。第1期が7月1日~9月4日、第2期が9月10日~11月6日、第3期が11月12日~12月30日。第1期は原作第1、2部を中心とした原画、第2期は第3、4部を中心とした原画、第3期は第5部以降の原画を展示予定。

 「美少女戦士セーラームーン」は、1991~97年に少女マンガ誌「なかよし」で連載された人気マンガ。テレビアニメが1992~97年に放送された。ドジで泣き虫な月野うさぎが、愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーンに変身し、仲間の戦士たちと活躍する姿が描かれている。コミックスの世界累計発行部数は約4600万部。

写真を見る全 4 枚

アニメ 最新記事