第二次世界大戦中、イタリア・ボローニャ近郊の山村で起きたドイツ兵による住民虐殺事件を題材に、少女の目線を通して戦争を描いた「やがて来たる者へ」(ジョルジュ・ディリッティ監督)が公開中だ。移ろいゆく季節の中に農民の生活を抑えめの演出で描き出し、リアリティー満点で重厚。イタリア本国内のアカデミー賞主要3部門受賞ほか、各国の映画祭で多数の賞を受賞している。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
1943年。イタリア北部の小さな山村。大家族で暮らす8歳の少女マルティーナは弟を亡くしたショックで口がきけなくなってしまった。一家は種をまき、おばたちはダンスに出かけ、男たちは語り合う。忍び寄る戦争の影はあるものの、日々の暮らしは普通に続いていた。マルティーナには再び弟が生まれるといううれしい予定もある。しかし戦火が迫ってくる。都会からは疎開してくる人々。若者はパルチザンに加わった。ドイツ軍とパルチザンの攻防は激化し、パルチザン掃討作戦が始まる……。
前半はボローニャ地方の村の生活が、季節にしたがって静かにつづられていく(ここ、ウトウトしないできちんと見て!)。それだけに、後半の衝撃といったら……。気づいたら泣いていた。押し寄せるドイツ兵とパルチザンのレジスタンス運動。少女の目を通して見る戦争は、マイケル・サンデル先生に「さあ、この場合、どっちが正当?」と問われたように、何がいいのか悪いのか考え込んでしまうが、一つだけいえることは、この少女の幸せとは何かを考えることが大事だということだろう。少女の視線は敵・味方ではなく「人間」を映し出し、2日間で700人以上の民間人が死んだという史実に客観性をもたらしてくれる。
村全体の、引いては人間の悲劇として深い洞察を与えるラストシーンは悲しくも美しい。果たしてこの世界は、生まれてきて良かったと思える世界だといえるのだろうか。考えさせられる映画だ。(キョーコ/毎日新聞デジタル)
特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズの新作「ウルトラマンアーク」の映画「ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」が製作され、2025年2月21日に公開さ…
1995年公開の映画「ゴジラVSデストロイア」に登場したバーニングゴジラのソフトビニール製フィギュア「GVA-BC ゴジラ1995 Frog Tree 250(バーニングレッド)…
スカーレット・ヨハンソンさんとチャニング・テイタムさんが主演を務め、アポロ計画の裏側と奮闘を描いた映画「Apple Original Films『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作「モアナと伝説の海2」(12月6日公開、デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)で主人公モアナが楽曲「ビヨンド ~越えてゆこう~」を歌う劇…
人気グループ「なにわ男子」の長尾謙杜さんが、2025年4月4日公開の映画「おいしくて泣くとき」(横尾初喜監督)で劇場映画初主演を務めることが11月22日、分かった。ヒロイン役は俳…