アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
テレビ番組のリサーチやマーケティングを行う調査会社「エム・データ」は、「テレビで話題になったリオ五輪日本選手ランキング」を発表し、男子体操の内村航平選手が1位になった。2位は、同じ男子体操の白井健三選手、3位は女子卓球の福原愛選手だった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同ランキングは、リオ五輪の期間中(日本時間の5~21日)にNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の関東エリアで放送されたニュースや情報番組、ワイドショーで日本人選手が話題になった時間を集計し、ランキング化した。
1位の内村選手は、個人総合と団体で金メダルに輝き、放送時間は32時間10分11秒だった。2位の白井選手は、内村選手とともに出場した団体で金、個人としては跳馬で銅メダルを獲得し、放送時間は25時間31分26秒。福原選手はシングルスで準決勝まで進出し、団体で銅メダルを獲得。放送時間は24時間46分5秒だった。
そのほか男子競泳の萩野公介選手が24時間11分55秒で4位、女子卓球の石川佳純選手が19時間24分11秒で5位に入っている。
エム・データは、東京、名古屋、大阪地区のテレビ局で放送された番組やCMを、専門スタッフが実際に見て、テレビ番組やCMをテキスト化・データベース化して「TVメタデータ」を構築している。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。