名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
プロフィギュアスケーターの織田信成さんが、フィギュアスケートの世界を描いたテレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」(テレビ朝日)で本人役の声優を務めることが6日、明らかになった。9~11日に放送される実際の「フィギュアスケートグランプリファイナル」(テレビ朝日系)で解説を担当する織田さんが、14日放送の第11話にゲスト声優として出演し、グランプリファイナルのショートプログラムに挑む主人公・勝生勇利たちの演技を解説する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
本人役でアニメに登場するのは初めてで、同アニメの大ファンだったという織田さんは「一度でいいから本人役で出て、勇利の解説をしてみたかった!」と喜んでおり、同アニメについて「フィギュアスケートのルールにちゃんとのっとった演技など、ディティールも細かいですし、リンクの背景の描写も素晴らしい!」と絶賛している。
さらに、好きなキャラクターについても「勇利は僕が一番好きなキャラクター。彼が自分の弱さを乗り越えていく姿は、現役時代の僕と重なるものがあるんですよね」と語り、「実は、『ユーリ!!! on ICE』は現役選手や元選手の間でもすごく話題になっているんですよ。彼らに思いっきり自慢したいです!」と話している。
アフレコには、熱血アナウンサー・諸岡久志の声優を務めるテレビ朝日の加藤泰平アナウンサーとともに参加。織田さんは「自分役ということもあって、せりふも自然に言うことができたと思います。実際の大会でも実況&解説でタッグを組ませていただいたことのある加藤アナウンサーと一緒だったので、安心して、いつも通りに解説できました!」と振り返り、「セリフのタイミングも、普段からやっているフィギュアの解説だったからこそ、うまくつかむことができたと思います。これが全然違う役柄だったら、すごく苦労したはず! 声優は声だけでキャラクターを伝えなきゃいけませんからね。すごく大変で、難しいお仕事だと思います」とコメントしている。
「ユーリ!!! on ICE」は、日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗し、故郷・九州に帰ることになった勇利が、グランプリシリーズに挑む……というストーリー。「モテキ」などのマンガ家の久保ミツロウさんが原案、脚本原案、キャラクター原案を担当し、「LUPIN the Third -峰不二子という女-」などの山本沙代さんが原案、監督、シリーズ構成を務めている。テレビ朝日で毎週水曜深夜2時21分に放送。
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…