薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
米DCコミックを実写化した映画「ワンダーウーマン」(パティ・ジェンキンス監督)の日本語吹き替え版に、声優の甲斐田裕子さん、小野大輔さん、榊原良子さん、深見梨加さんが起用されたことが2日、明らかになった。またNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主人公の子供時代・おとわを演じ、“天才子役”として注目された新井美羽ちゃんが声優に初挑戦していることも分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
甲斐田さんが主人公のダイアナ(ワンダーウーマン)の声を担当し、小野さんがワンダーウーマンの運命を変えるパイロットのスティーブ、榊原さんはワンダーウーマンの母でアマゾ ン族の女王ヒッポリタ、深見さんがヒッポリタの妹で最強の将軍アンティオペの声を担当する。
美羽ちゃんは、ワンダーウーマンの幼少期の声を演じ、「普段のお芝居とは違って、声だけの演技は新鮮で楽しかったです。ダイアナのお母さんは戦う練習でもダメって言うけれど、ダイアナは強くなりたくてこっそり練習するシーンが可愛かったです」と話している。
「ワンダーウーマン」は、女性だけの島で育った好奇心豊かなプリンセスのダイアナ(ガル・ガドットさん)が外の世界を知り、人々の争いを止めるため、“最強の美女戦士”ワンダーウーマンとして立ち上がる……というストーリー。25日公開。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…