アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
TBSアナウンサーが「朗読をデザインする」をテーマに開く朗読会「第3回A’LOUNGE(エー・ラウンジ)」(TBSラジオ主催、毎日新聞社後援)が2月28日、「サンシャイン水族館」(東京都豊島区)で開かれ、斎藤哲也アナウンサー、外山恵理アナウンサー、上村彩子アナウンサー、喜入友浩アナウンサーの4人が約3000匹の魚が優雅に泳ぐ大水槽「サンシャインラグーン」の前で「人魚姫」の物語を披露した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
エー・ラウンジは、アナウンサーの朗読を特別な空間で楽しんでもらおうと、同社の堀井美香アナウンサーのプロデュースで2018年5月に始まった朗読会で今回が3回目。「人魚姫」をモチーフにオリジナルで書き下ろした物語を、劇団ひまわりの演出などを手がける山下晃彦さんが指導し、斎藤アナが海の王、外山アナが海の魔女、喜入アナが王子、上村アナが人魚姫をリレー形式で演じた。
参加者の拍手で波を表現するなど、会場が一体となる演出で、人魚姫の切ない物語を朗読した。斎藤アナは「緊張したけれど楽しんでできた。喜入アナと上村アナの朗読に水槽の中の魚が応えて泳いでいるようだった」と満足げに語った。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。