そばへ:話題のショートアニメ 初監督の石井俊匡「毎回、新しいことを」

石井俊匡監督が手がけたショートアニメ「そばへ」の一場面(C)2019 MARUI GROUP CO.,LTD.
1 / 8
石井俊匡監督が手がけたショートアニメ「そばへ」の一場面(C)2019 MARUI GROUP CO.,LTD.

 ショートアニメ「そばへ」がYouTubeのマルイノアニメ公式チャンネルなどで公開された。東宝、丸井グループ、アニメ「宝石の国」などのアニメ制作会社のオレンジが手がけた。SNSで「美しい!」などと話題になりつつある。監督は、劇場版アニメ「未来のミライ」(細田守監督)に助監督として参加した石井俊匡さん。テレビアニメ「僕だけがいない街」「約束のネバーランド」などにも参加してきた気鋭の若手クリエーターの初監督作品となった。監督に、作品表現や、アニメを作る上で大切にしていることなどを聞いた。

あなたにオススメ

 ◇CGならではの実在感を表現

 「そばへ」は、とある雨の日、帰路につこうとした統(おさむ)が、 紗友(さゆ)にプレゼントされた傘がなくなっていることに気付き、傘がやがて少女になる……という展開。女優や声優として活躍する福原遥さんが声優として出演した。

 オレンジは3DCGに強いアニメ制作会社で、「宝石の国」のほか「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」などを手がけてきた。石井監督は3DCGを使ったアニメを制作するのは初めてだった。「そばへ」は雨などの表現の美しさが印象的だ。石井監督はCGの強みを生かしながら制作した。

 「CGはやったことがないので勉強させていただきました。オレンジさんはセルっぽく見せるのが得意。今回もセルに寄せる形で作ってきました。今回のCGは雨、VFXの表現がすごい。実在感があり、リアルな感じに見える。見ている人の入り込み方が変わってきます。ハッとするようなところもある。ずっと見ていられるような映像になり、次のカットのクッションにもなります。例えば、透明なグラスに入っているお茶を描くのはセルでは難しいのですが、CGは複雑な光も表現できます。実際よりも光をゆがませることもできます。そのコップが出てくる意味合いを強めることができるんです」

 ◇細田監督の影響は? これまでの表現にこだわらない

 石井監督は今後の活動が注目されているクリエーターの一人だ。今後はどんな作品を作っていくのだろうか?

 「今は精いっぱいですが、監督のお話があればぜひ! 毎回、テーマを持って仕事ができるといいなと思っています。以前、『僕だけがいない街』に参加した時、伊藤(智彦)監督にコンテを見ていただいたのですが、『この話は何がしたいの?』と言われたことがあったんです。最初、言われた時、分からなかったんですね。おいしいものをどこで出すのか? この話では、これをやる、これをしないとルール、テーマを作る。そうやっていくと楽しめるのかな?と考えています」

 「未来のミライ」では細田監督の仕事にも影響を受けた。アニメ制作のテクニックだけではなく、姿勢も学んだ。

 「細田監督はこれまでの表現にこだわらないんです。果たして今までやってきたことが正しいか?と常に考えている。毎回、新しいことをやってみる。そういうことを考えるようになりました。見ている人の価値観から外さないように、新しいことをやるのは難しいんですけど」

 石井監督の「新しい表現」が期待される。 

写真を見る全 8 枚

アニメ 最新記事