アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
上野樹里さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマの2時間スペシャル「監察医 朝顔 特別編 ~夏の終わり、そして~」が9月30日に放送された。エンディングで朝顔(上野さん)、桑原(風間俊介さん)、つぐみ(加藤柚凪ちゃん)、平(時任三郎さん)が、里子(石田ひかりさん)のふるさとを訪れる姿などを収めたホームビデオ風の映像が流れると、SNSでは「素晴らしい演出!」「号泣!」「最高すぎる!」といった声が上がり、盛り上がりを見せた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ドラマは、マンガ誌「漫画サンデー」(実業之日本社、現在は休刊)で連載された作・香川まさひとさん、画・木村直巳さん、監修・佐藤喜宣さんのマンガを原作に、設定をアレンジ。東日本大震災で母・里子が行方不明となった法医学者の万木朝顔と、朝顔の父でベテラン刑事の平がかたや解剖、捜査で遺体の謎を解き明かしながら、遺体から見つけ出された“生きた証し”が残された人たちの心を救っていく様を描くヒューマンドラマ。9月23日に連続ドラマシリーズの最終話が放送された。
特別編は、朝顔らが、興雲大学法医学教室に運び込まれてきた推定70〜80歳の身元不明の高齢者の遺体を解剖し、身元を判明させようと奮闘。朝顔と桑原の出会いなども描かれた。ホームビデオ風の映像では、上野さん、風間さん、時任さんがつぐみを可愛がる姿や自然な雰囲気で会話をする姿が収められていて、視聴者からは「台本あるのかな?」「アドリブっぽい」「ガチの家族のよう」などといった声も上がっていた。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…