アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優のオダギリジョーさんや女優の麻生久美子さんらが出演するコメディーミステリードラマ「時効警察はじめました」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)が10月11日にスタートする。時効が成立した事件にスポットを当てたコメディーミステリー。午後11時台のドラマとしては異例の平均視聴率10%以上をたたき出した伝説ドラマの12年ぶりの第3シリーズ。先に放送されたスペシャルドラマもSNSで大きな話題となった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
総武警察署時効管理課の警察官、霧山修一朗(オダギリさん)が交通課の三日月しずか(麻生さん)らを巻き込んで、時効が成立した事件を趣味で捜査する姿を描く。
第1話「総武のウタマロ」は、三木聡さんが監督、脚本を務める。女優の小雪さんらがゲスト出演。総武警察署に、箱に書かれた「要玲蔵(かなめたまぞう)」という文字を誰かが「要冷蔵」と読み間違え、時効から10年間、冷蔵庫で保管されていた遺留品があった。要玲蔵(村松利史さん)とは、乱れた女性関係から「総武のウタマロ」と呼ばれた男。25年前、玲蔵と元愛人で新興宗教「阿修羅の水」の教祖・神沼絹枝(伊勢志摩さん)が、ほぼ同じ時刻に別の場所で死亡した事件が発生していた。
事件に興味を示した霧山は、助手の三日月を従えて捜査を開始。絹枝の娘で、ウタマロの妻でもあった「阿修羅の水」の2代目教祖・神沼美沙子(小雪さん)の元を訪れる……。
2006年1月期に第1シリーズが放送され、2007年4月期に第2シリーズ「帰ってきた時効警察」が放送された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…