アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
北川景子さん主演の連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)第9話が3月6日に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
柊木雫(北川さん)は、刑事の風見颯(尾上松也さん)が停職処分になったと聞いて電話する。風見によると、塾講師の松下隼人(渡部秀さん)を見張っていたら、女子生徒へのストーカーと勘違いされ、通報されたという。
松下は女子生徒へのわいせつ行為で訴えられた過去があった。しかし、裁判中に被害者が自殺。証拠不十分で無罪判決となった。風見は柊木に裁判の正当性を考察してほしいと頼んでいたのだ。
照井雪乃(南沙良さん)、真中信太郎(高橋文哉さん)、桐矢純平(前田旺志郎さん)、水沢拓磨(山田拳太郎さん)、天野向日葵(河村花さん)も風見の停職処分を知る。柊木から風見の事情を聞き、松下の裁判について検討することに。
松下の件で柊木と藍井仁(山田裕貴さん)は風見と会う。柊木は無罪判決に間違いはないと切り出し、藍井も同意するが、風見は松下を野放しにできない、とかたくなだった。藍井が風見に訳を尋ねると、自身に起きた出来事を話し出して……。
ロースクール(法科大学院)を舞台にしたリーガル青春群像劇。裁判官・実務家教員の主人公が、法の教科書には載っていない「人」を知るための授業をする。テミスはギリシャ神話の掟(おきて)の女神。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…