アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第30回が、5月10日に放送され、寅子(伊藤さん)の演説を聞いた桂場(松山ケンイチさん)が、思わず笑い声を出すシーンに注目が集まった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
第30回では、寅子、先輩の久保田(小林涼子さん)、中山(安藤輪子さん)が高等試験に合格し、廃部寸前だった明律大学女子部は息を吹き返す。新聞も「初の女性弁護士誕生」と大々的に報じ、大学では祝賀会が開かれることに。
祝いの席で寅子は「法改正がなされても結局、女は不利なまま。女は弁護士にはなれても裁判官や検事にはなれない。男性と同じ試験を受けているのにですよ? 女ってだけで、できないことばっかり……」と女性というだけで味わった理不尽を口にする。
さらに「生い立ちや、信念や、格好で切り捨てられたりしない。男か女かでふるいにかけられない社会になることを、私は心から願います。いや、みんなでしませんか? しましょうよ! 私はそんな社会で、何かの一番になりたい。そのためによき弁護士になるよう尽力します。困ってる方を救い続けます。男女関係なく!」と熱弁した。
寅子の演説に、会場は沈黙が流れる。すると桂場が「フフフフ」と声を出して笑い始める。我に返った桂場は、「失敬」とすかさず真顔になった。
SNSでは桂場の笑いが話題になり、「桂場のこんな笑顔初めてじゃないですか!?」「心の中で(いや~! 面白い!)って思ってそう」「桂場さんの笑いは、いやあ、愉快愉快だよね」「私には桂場さんが喜んでいるように見えた」といったコメントが集まった。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…