クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
俳優の水川あさみさん主演の連続ドラマ「笑うマトリョーシカ」(TBS系、金曜10時)が6月28日に始まる。原作は日本推理作家協会賞など数々の受賞歴を持つ早見和真さんの同名小説(文春文庫)。水川さん演じる新聞記者が、若き政治家(櫻井翔さん)と秘書(玉山鉄二さん)の闇を暴こうとするヒューマン政治サスペンスだ。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
未来の総理候補の呼び声も高い人気政治家、清家一郎(櫻井さん)とその有能な秘書、鈴木俊哉(玉山さん)の奇妙な関係を暴こうと、新聞記者の道上香苗(水川さん)が隠された過去を探る。すると、清家が政治家になる過程で不審な死亡事故が何度も起きていたと知る。清家に関係している何者かの仕業と思えたが、新たな事実や人物が次々に浮上。道上の父の突然の事故死にもつながっていく……。
2022年4月。新内閣には、厚生労働大臣として初入閣した若手議員・清家一郎の姿が。リベラルな言動で国民の支持を集め、未来の総理候補とされる清家は、若返りを図る内閣の目玉として注目されていた。
同じ頃、東都新聞文芸部記者・道上香苗(水川さん)は清家の自叙伝を紹介する記事の取材のため、松山市内の清家の母校を訪れていた。担任から語られたのは、今の頼もしいイメージとはかけ離れた彼の姿と、自叙伝に登場しない鈴木俊哉というブレーンの存在。高校時代、鈴木は清家を指導して生徒会長に押し上げ、政治家となった今も秘書として清家を支えているという。
それほど重要な人物を、清家はなぜ自叙伝に登場させなかったのか、と違和感を覚えた道上は、理由を探るため当時の関係者を取材しようと意気込む。
そんな中、かつて社会部の敏腕記者だった父・兼高(渡辺いっけいさん)から道上に一本の電話が入る。しばらく会っていなかった兼高は「調べていることがある」と相談を持ち掛けた瞬間、交通事故で絶命する。
道上が人気政治家と秘書の奇妙な関係を追い始めた矢先の兼高の死。真実が少しずつ明らかになる……。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
2025年03月30日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。