アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
7月13日に始まる小芝風花さん主演の連続ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」(日本テレビ系、土曜午後9時)。身元不明遺体を特定して家族へ帰すための警視庁身元不明相談室をモデルにしたオリジナル作。「半沢直樹」(TBS)などを手掛けた八津弘幸さんらが脚本を担当する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
ここでは、吉田鋼太郎さん演じる利根川譲治(とねがわ・じょうじ)を紹介する。
利根川は警視庁身元不明人相談室・室長(57)。一見昼あんどんに見えるが、かつては優秀な捜査一課刑事で次期一課長とも言われていた。
ある出来事を機に身元不明人相談室長へ異動となった。
どこの誰か分からない名もなき遺体の身元を特定し、家族の元へ帰すのが仕事の警視庁身元不明人相談室。捜査官の三田桜(みた・さくら/小芝さん)は、10歳上の生真面目な同期・月本真(つきもと・まこと/大島優子さん)とは性格も趣味もまるで正反対。言い合いばかりだが、一人でも多くの身元不明者を家族の元へ帰してあげたい気持ちは一緒。
上司の利根川や、堀口(戸次重幸さん)、武藤(半海一晃さん)ら相談室のメンバーは無気力で緊張感ゼロだった。
そんな相談室へ、珍しく捜査一課と科捜研の若き両エース・手嶋(阿部亮平さん)と菜津(柳美稀さん)が捜査協力を求めにやって来る。都内の中学校にあった人体骨格模型が本物の人骨だったのだ。鑑定の結果、約1年前に亡くなった人の骨で、殺人の可能性もあるという。
「被害者の推定年齢は20代後半から30代の男性」という菜津の報告に、真は思わず息をのむ。一方、桜は「やったりましょう! 白骨遺体の身元、うちらが絶対突き止めましょう!」と、やる気満々。
その直後、中学校の理科教師・西川(坂本真さん)が、遺体を標本にするため薬品で白骨化させたことを認めた。標本マニアの西川は、動物の死骸を探すために入った奥多摩の山中で、見ず知らずの男性が崖から飛び降りるのを目撃。人間の標本を作る絶好機と見て、その遺体を持ち帰ったが「殺してはいない」と言い……。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…