俳優の哀川翔さんの芸能生活30周年記念作品で、お笑いコンビ「品川庄司」の品川ヒロシさんがメガホンをとった映画「Zアイランド」が16日に公開される。謎の感染症がまん延した絶海の島を舞台にしたアクションエンターテインメント作で、品川監督が脚本も手掛けている。哀川さんの本気のアクションに加え、木村祐一さんや宮川大輔さんらお笑い芸人たちの熱演、怪演も見どころ。さらに、鶴見辰吾さんや鈴木砂羽さんといった実力派が脇を固めるほか、風間俊介さん、窪塚洋介さんといった若手の演技派が物語を盛り上げている。
高級クラブで豪遊していた宗形組組長の宗形博也(哀川さん)と、弟分の武史(鶴見さん)や信也(湘南乃風のRED RICEさん)は、敵対する竹下組に襲われ重傷を負う。抗争が原因で武史は逮捕され、組も解散してしまう。10年後、宗形は運送業を営みながら武史の娘・日向(山本舞香さん)の面倒を見ていたが、出所する武史に会いたくないと日向が家出。宗形らは武史の元妻・桜(鈴木さん)とともに、日向が向かったという家族との思い出の地・銭荷島(ぜにじま)に向かい……という展開。
ヤクザとゾンビが戦うアクション映画という、どこかB級感を漂わせながら、アクションだけでなく、コメディー要素に感動の人間ドラマもあり、極上のエンターテインメント作に仕上がっている。物語の骨格は仲間が集まり試練に挑む王道ではあるが、ゾンビが融合することで快作、いや“怪作”に早変わり。絶妙なキャラクター配置と、リアリティーとあり得なさ加減のバランスなど、品川監督らしい脚本とこだわりの演出が光っている。哀川さんの芸能生活30周年記念作品だが、安易な感動ものに走らず、アクション全開の個性的な作品で攻めてくるあたり、哀川さんのイメージにぴったり。よくぞここまで個性派を集めたといえるキャストの“怪演”が物語の熱量をさらに上げている。“ゾンビ映画あるある”が詰め込まれ、ゾンビ好きにはたまらない仕上がりで、あまり知らなくても風間さんの説明ぜりふで心置きなく楽しめる。角川シネマ新宿(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)
<プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。
中国の春秋戦国時代を舞台にした人気歴史マンガが原作の映画シリーズ第3作「キングダム 運命の炎」(佐藤信介監督、7月28日公開)の主題歌を、歌手の宇多田ヒカルさんが担当することが明…
人気グループ「Kis-My-Ft2」の玉森裕太さんが、ピクサー映画「マイ・エレメント」で吹き替え声優を務めることが明らかになった。
和久井健さんの人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を実写化した映画の続編で、2部作の後編となる「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-」(英勉監督、6月30日公開)のキャ…
5月29日に発表された26~28日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(アーロ…
俳優の安藤サクラさんが、9月29日公開の映画「BAD LANDS バッド・ランズ」で主演を務めることが5月30日、分かった。共演は人気グループ「Hey! Say! JUMP」の山…