人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(16日公開)の公開記念イベントが13日、名古屋市科学館(名古屋市中区)で行われ、同館にある世界最大のプラネタリウム「Brother Earth」の巨大な球体の外壁に帝国軍の究極兵器「デス・スター」が投影された。ショー開催時には土砂降りとなったが、デススターが浮かび上がると、集まった約500人のファンは驚きと興奮の歓声を上げた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「Brother Earth」はギネスブックに認定された世界最大の球体のプラネタリウム。この日行われた一夜限りのスペシャルライティングショーでは、無数の光の後、デス・スターが投影され、ダース・ベイダーとストームトルーパーが登場し、デス・スターを満足げに見上げた。イベントに駆けつけたファンは、ライティングショーをカウントダウンで迎え、ダース・ベイダーらの登場にも大歓声を上げていた。イベントには、河村たかし市長と名古屋の観光PR隊「名古屋おもてなし武将隊」の織田信長も駆けつけた。
「ローグ・ワン」は、初期3部作の第1弾「エピソード4/新たなる希望」(1977年公開)で、ヒロイン・レイア姫が、ドロイドのR2-D2に託したデス・スターの設計図を入手する決死のミッションが描かれる。「博士と彼女のセオリー」(2014年)でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたフェリシティ・ジョーンズさんが主演し、「GODZILLA ゴジラ」(14年)のギャレス・エドワーズ監督が手がける。
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演し、2024年1月期に東海テレビ・フジテレビ系で放送され話題となった連続ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)のキャラクターポスター12点が公開された。
3月24日に発表された21~23日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作で、日本では昨年12月に公開された「モアナと伝説の海2」(デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)が、3月26日からディズニープラスで見放…
俳優の當真あみさんが、10月17日公開の映画「ストロベリームーン」(酒井麻衣監督)で長編映画初主演を務めることが3月25日、分かった。TikTokで「令和イチ泣ける」と話題になっ…