火曜は全力!華大さんと千鳥くん
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
東海テレビ(名古屋市東区)の内田優社長が25日、同局で会見を開いた。同局は、2016年の年間視聴率が全日、ゴールデン、プライムのすべてで4位となり「大変厳しい結果。(視聴率の)回復に全力を挙げていきたい。キー局(のフジテレビ)制作の番組の不振が最大の原因。まずもってフジテレビの復調を期待している」と“注文”した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
内田社長は、フジテレビの低迷について「いろんな要素が絡まり合っていると思う。過去ずっと一番に君臨していて、それが長ければ長いほど、低迷したときとのギャップが生まれるし、そのギャップを埋めることも難しいだろうと思う」と一定の理解を示しつつ、「(低迷が)これで5~6年になりますので、もうそろそろ原因などもフジテレビさんなりに分析されていると思う。この4月以降、どのように実際の番組編成に生かされてくるのか期待をしているというのが本音」と話した。
一方、東海テレビ制作のローカル番組は「比較的好調」と評価。「我々にできることは自社制作番組のいっそうの強化、充実に尽きる。これまで以上に地域密着を推進し、視聴者のみなさまの信頼を得ていく」とし、「この地域の人にとって本当に信頼できるテレビ局であるかが我々の生命線。多様化する視聴者ニーズを的確に捉え、番組作りを継続することが視聴率の回復につながると信じている」と話した。
東海テレビ制作の番組のうち、平日午前の情報番組「スイッチ!」(月~金曜午前9時50分)の昨年4~12月の番組平均視聴率は5.4%(ビデオリサーチ調べ、東海地区・以下同)で、9月19日には10.6%の高視聴率を記録。今年11年目を迎える日曜正午の情報番組「スタイルプラス」も同期間の平均視聴率が8.0%だった。また今年15年目となるバラエティー番組「ぐっさん家~THE GOODSUN HOUSE~」(土曜午後6時半)の10~12月の平均視聴率は12.3%で、12月17日に放送された「大須商店街の旅」シリーズは16年度で番組最高となる14.7%を記録している。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。