アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
お笑いタレントの千原ジュニアさんとNHK名古屋放送局の副島萌生(そえじま・めい)アナウンサーがこのほど、名古屋市内でMCを務めるドキュメンタリー番組「超絶 凄ワザ!」の収録を行い、合間に取材に応じた。副島アナは入局3年目で、今年度から同番組のMCに就任。番組を担当するのは初めてで、先日、行われた紙飛行機対決の予選に立ち会ったといい、「挑戦者の皆さんの真剣さに圧倒されてしまい、一つのものづくりに打ち込む姿勢に、純粋にびっくりしました」と振り返った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
また「ここで紹介される紙飛行機は、今まで私が知っている紙飛行機ではありませんでした」と話し、「私が感じた驚きを、そのまま放送で出せるようにしていきたい」と意気込んだ。
「超絶 凄ワザ!」は、日本のものづくりを支える技術者や職人が“超絶品質”の作品作りに挑戦する様子を紹介しているNHK名古屋放送局制作、全国放送の番組。今年度から放送時間を変更し、月1回、月曜の午後10時25分~11時15分の50分番組として放送される。
以前からMCを担当している千原さんは「この番組は本当に出演してくださる皆さんの技がすごいんです」と実感を込め、番組の放送時間が50分と長くなったことから「今までの放送は“結果はまた来週”でしたが、新年度は全ていいところも“1話”でお見せできます」と自信を見せた。
また番組の宇野央康(たかやす)チーフプロデューサーは「いい大人が本気で対決して、ときには涙も流してくださります。そうして本気で喜んだり、本気で悔しがったりする機会は、そうはありません」と番組の魅力を語り、新年度は「職人や技術者の皆さんはユニークな人柄の方々が多いので、人柄まで含めてたっぷりとお届けする番組にしたい」と語った。
新年度の初回は、初回スペシャルとして、全国から集まった人々が紙飛行機で対決する「凄ワザ杯 紙飛行機王決定戦」(仮題)を5月1日午後10時~同50分に放送する。
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月5日の放送では、東京・代官山を特集する。
2025年04月05日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。