任天堂が3月3日に発売した新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」が発売から17週で国内100万台を販売したことが28日、ファミ通の調べで明らかになった。現行の据え置きハードとしては最速での100万台突破となった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
なお、「ニンテンドースイッチ」は携帯しても遊べるが、携帯機としては、初代「ニンテンドーDS」が4週目に大台を突破したほか、「DS Lite」が8週目、「3DS」が発売から13週目で100万台を突破している。
ソフト部門では、4月28日発売の「マリオカート8 デラックス」(任天堂)が50万1614本でトップに立っており、本体と同時発売の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(同)、「1-2-Switch」(同)が続いている。
ニンテンドースイッチは、携帯ゲーム機のように外に持ち出せることを前提にした据え置き型のゲーム機で、「NX」というコードネームで開発していた。家庭のテレビとHDMIケーブルで接続された「Nintendo Switchドック」から本体を取り外すだけで、ゲーム画面はモニターから本体上の画面に瞬時に「スイッチ(切り替わり)」するため、据え置き型ゲーム機の画質を外出先でも楽しめる。二つの本体着脱可能コントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」を用いることで、モニターがついて本体1台で、2人プレーも楽しめる。
ゲームやアニメなどが人気の「Fate」シリーズのライトノベル「Fate/strange Fake」のテレビアニメに登場するジェスター・カルトゥーレ、アサシンのビジュアルが公開され…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTI…
人気ゲーム「デジモンストーリー」シリーズの最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」(バンダイナムコエンターテインメント)が、PS5、Xbox Series X/S、ST…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)がApp Store、Go…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…